international-mama’s blog

international-mama’s blog

東京都に住む、1児を子育て中の育休ママです♪ 海外大好き!保育園よりも、プリスクール推しです♪

文京区から通えるおすすめ保育園・プリスクール6選!費用や特徴も解説!

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

文京区は自らを「文の京」と位置付けており、東京大学をはじめ、たくさんの教育機関を擁するエリアです。そのためか、特色豊かな保育園や最近人気のプリスクールなど、気になる園がたくさん!そこで気になるのが保育園を選ぶ際の基準です。

私は教育方針を重視し、本格的に英語を学べるファンシャインアカデミーというプリスクールを選びましたが、他にも気になる点として、園の雰囲気、延長保育、送迎バスの有無などがあるでしょう。

今回は、保育園・プリスクールの選び方を紹介すると共に、おすすめの園についてまとめてみました!

 

保育園・プリスクールのおすすめの選び方

おすすめ

 

まずは保育園に求める条件を明確にしましょう。

以下は例ですが、いろんな基準があると思います。

 

  • 英語教育が受けられる園
  • アクセスがいい
  • 進学実績が豊富
  • 給食が出る
  • 習い事が豊富

 

私の場合は、「英語を話せるようになってもらいたい」「日本の文化やマナーもしっかり身に付けてほしい」という2つの軸があり、「ファンシャインアカデミー」を選びました

 

私の保育園選びの時の経緯や通わせ始めての感想などについては、以下の記事にまとめています!


基準の例だけでなく、実際に選んだ人が通わせ始めてどうだったのか?なども知りたいと言う人はぜひ読んでみてください★

 

参考記事:私が豊島区で最後まで迷った保育園・プリスクール3つと選ぶ際のポイント

 

保育園から英語を学ばせるなんてちょっと早いのでは...?と言う人もいるかもしれませんね...!実は、保育園から英語を学ばせることには大きなメリットがあるんです★以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ読んでみてください!

 

参考記事:幼稚園から英語を勉強させるべき?メリットとデメリットを詳しく解説!

 

皆さんも軸を2〜3個選び、園を選ぶのがおすすめです!

 

東京都文京区でおすすめの保育園・プリスクール6個を比較

保育園

 

私が園選びの際にいいな♪と感じた保育園・プリスクールはこちらです(^_-)-☆

 

  1. ファンシャインアカデミー
  2. 本駒込プチ・クレイシュ
  3. さくらインターナショナルスクール文教校
  4. イングリッシュ・ナウ茗荷谷
  5. にじのいるか保育園 千石
  6. ニューインターナショナルスクール

 

1.ファンシャインアカデミー

園内
引用元:ファンシャインアカデミー公式HP

 

まずは我が子が通っている園であるファンシャインアカデミーをご紹介します!

園の基本情報はこちらです☆

 

住所

〒170-0013  

東京都豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービル9階

アクセス

都電荒川線向原駅より徒歩2分

TEL

03-6912-6912

HP

ファンシャインアカデミー公式HP

 

続いて気になる給食の有無やおすすめポイントもまとめました(^^♪

 

保育時間

8:00~18:00

保育年齢

1歳~小学生

給食実施

あり

スクールバス

なし

 

おすすめポイント

 

  • 進学の選択肢が豊富

 

ファンシャインアカデミーは、ネイティブの講師から英語を直接教わることができるプリスクールです。保育には英語を使用するため、ネイティブの発音や言い回しをしっかりと身につけることができます。英語の習得に必要な 「聞く、話す、読む、書く」の4つの分野をまんべんなく学習できるのは嬉しいですね(*'ω'*) 

 

ファンシャインアカデミーをはじめ、プリスクールは日本語を母語とする子どもが対象となっています。ただ英語の環境に放り込まれるのではなく、楽しみながら英語が身につくように工夫されているので、全く英語が話せない子供でも安心して入園できますよ★

 

プリスクールの特徴やと普通の保育園の違いについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ読んでみてください!

 

参考記事:プリスクールとは?知っておきたい最新保育事情

 

また、ファンシャインアカデミーの良いところは、英語だけでなく日本語、日本の文化・マナーの教育にも力を入れているところ!このバランスの良さが子どもを通わすポイントの一つになりました★ 

 

ファンシャインアカデミーの卒園生の進学先は本当に様々。インターナショナルスクールはもちろん国内の名門小学校への進学実績も豊富です。

 

 

これは進学先の一部ではありますが、名だたる名門校が勢ぞろい。受験を考えている家庭にはおすすめできます(^^


マイナスポイント

  • スクールバスがない

 

スクールバスがあることを前提に考えている家庭には残念なポイントかもしれません。ただ園は駅から徒歩2分と近いため、私自身はさほど大変ではないと感じています(^^♪

 

ファンシャインアカデミーについてもっと知りたいという方は以下の記事で詳しく書いていますのでぜひお読みください。

 

参考記事:ファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

         f:id:international-mama:20200522211315p:plain

 

2. 本駒込プチ・クレイシュ

本駒込プチ・クレイシュ 教育
引用元:保育士就活バンク!

 

基本情報はこちらです☆

 

住所

〒113-0021

東京都文京区本駒込3-22-4 地域活動センター2階

アクセス

南北線 本駒込駅 徒歩5分

TEL

03-3823-5907

HP

本駒込プチ・クレイシュ公式HP

 

続いて気になる給食の有無やおすすめポイントもまとめました(^^♪

 

保育時間

7:15~20:15

保育年齢

産休明け~就学前

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

 

おすすめポイント

 

  • 年間行事が豊富で保護者参加ができるものも
  • 安心安全の給食

 

本駒込プチ・クレイシュは年間行事が充実しており、特に冬は「もちつき会」に「初詣」、「節分」など、日本文化を取り入れたイベントが企画されます!さらに、夏祭りや発表会、保護者参観など、子どもが園でどんな生活をしているのかを実際に見ることでもきますよ

 

保護者向けのイベント「保育士体験」では、園での子どもの様子を見るだけでなく、実際に保育士として給食まで一緒に過ごすことも可能です!非常に保護者と距離が近い保育園と言えます。

 

また、給食に使う食材も添加物不使用の食材や減農薬米を使用しており、安心して食べさせることが可能です★食育にも力を入れており、月に1回はあるクッキングでは、実際に子どもたちが自分で料理して食べるという流れを通して、食べる楽しさも教えてくれます(^^)

 

マイナスポイント

  • 教育には期待できない
  • スクールバスはない

 

本駒込プチ・クレイシュでは、週に1回の体操指導・椅子に座っていられることを目指す平仮名・カタカナの書き方以外の教育カリキュラムがありません...。そのため、英語などの専門教育を受けさせたいという家庭にはあまり向いていないかもしれませんね...(> <)

 

また、スクールバスがないため、保護者の送迎が必要です。最寄り駅から徒歩5分なので、歩けない距離ではないですが、毎日となるとちょっとしんどい...と思う人もいるかもしれませんね。

 

3. さくらインターナショナルスクール文京校

外観
引用元:さくらインターナショナルスクール文京校公式HP

 

園の基本情報はこちらです☆

 

住所

〒112-0012

東京都文京区大塚3-20-1 紅屋茗荷谷ビル3・4階

アクセス

TEL

03-5981-5133

HP

さくらインターナショナルスクール文京校

 

保育時間、スクールバスの有無はこちら!

 

保育時間

8:00~19:00

保育年齢

出産前から参加可能なクラス有

給食実施

あり(選択制)

スクールバスの有無

なし

 

おすすめポイント

  • ハイレベルな課外プログラム
  • 進学実績が豊富

  

さくらインターナショナルスクール文京校では習い事が豊富。中国語やフランス語などの語学系はもちろんバイオリン、サッカー、水泳など種類も様々です。

また、全て専門の講師が指導しているので高レベルの教育環境を求めている家庭にはおすすめですね!(^^)!

 

また、卒業後の進路は日本にとどまらずアメリカやスペインの小学校への進学実績があるほど進路の選択肢は豊富です。国内の名門と言われる小学校への進学実績も豊富なので、受験を考えている家庭にもおすすめです。

 

マイナスポイント

  • 登園時間が遅い

登園時間が9:30と遅め。また延長保育もないため、共働きの家庭にとって時間的に利用は難しいのではと感じます(*_*;

 

参考記事:さくらインターナショナルスクール文京校の特徴・評判を徹底調査!

 

4. イングリッシュ・ナウ茗荷谷

園内
引用元:レスナビ英会話

 

園の基本情報はこちらです☆

 

住所

〒112-0012

東京都文京区大塚3-5-4 茗荷谷ハイツ5F

アクセス

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅より徒歩6分

TEL

03-5940-7721

HP

イングリッシュ・ナウ茗荷谷校公式HP

 

保育時間、スクールバスの有無はこちら!

 

保育時間

10:00-19:30

保育年齢

0歳~12歳

給食実施

なし

スクールバスの有無

なし

 

おすすめポイント

  • しっかり英語が身につくカリキュラム
  • 個別指導のコースあり

 

イングリッシュ・ナウ茗荷谷は英語で遊ぶ環境が特徴。保育園やプリスクールというより英会話教室という位置づけのため、30年の実績を重ねた工夫された様々なカリキュラムでしっかり英語を身に着けることが出来ます。

 

また、英会話教室だからこその個別指導のコースがあります。より子どもに合わせたカリキュラムで弱点をしっかり克服できそうですね。

 

マイナスポイント

   

上で触れたように、英語に特化した教室であるので日本語の教育には力をいれていません。日本語の文化やマナーもしっかり身に着けてほしいという家庭は他の園も検討した方がいいかもしれません(*_*;

 

参考記事:文教区にあるイングリッシュ・ナウ茗荷谷校はどんな保育園?評判や特徴を徹底解説!

 

5.にじのいるか保育園 千石

にじのいるか保育園 園内
引用元:にじのいるか保育園公式HP

 

園の基本情報はこちらです☆

 

住所

〒112-0011

東京都文京区千石2-8-9

アクセス

東京メトロ丸の内線 「茗荷谷」駅 徒歩10分 

都営三田線「千石」駅 徒歩12分

TEL

03-5878-8069

HP

にじのいるか保育園

 

保育時間、スクールバスの有無はこちら!

 

保育時間

月〜土 7:15〜19:15

保育年齢

0歳児(生後43日)〜5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

 

おすすめポイント 

  • 7種類の体験型プログラムが充実
  • 食育に力を入れている

 

にじのいるか保育園では、「あそび」を重視しており、楽しみながら様々な経験をすることを目的として以下の7種類の体験型プログラムを行なっています。

 

  • 体操
  • 音楽
  • 英語
  • 科学実験
  • 造形
  • チアダンス
  • 和太鼓

 

活動を通して好奇心や感性、チームワークなどを育むことが目的なんだとか!これだけ色々経験できれば、感性豊かで視野の広い子供に育ちそうですね★

 

また、「5感を育てる食育」をテーマに食育にも力を入れています。絵本に結びつけた「お話メニュー」や季節の行事に沿った行事食、郷土料理や世界の料理を月に1回〜のペースで取り入れているそう!

 

保育園には栄養士もついていて、美味しく安全な給食を食べながら学びを深められるのは、まさに一石二鳥ですね★

 

マイナスポイント

  • 卒園生の進路が不明
  • アクセスが良くない

 

にじのいるか保育園は、卒業後の進路がHP上で公開されていません。名門校への進学を目指すのであれば、進学先がしっかり確認出来る園のほうがおすすめです★

 

また、スクールバスはなく、最寄り駅からは徒歩10分という道のりになっており、朝夕の忙しい時間の送迎は、特に共働きの家庭にとってはしんどい部分もあるでしょう...。

 

6.ニューインターナショナルスクール

ニューインターナショナルスクール 園内
引用元:ニューインターナショナルスクール公式HP

 

園自体は豊島区ですが、スクールバスもありアクセスも抜群。園選びの際、選択肢の一つに考えた園なので今回あわせてご紹介します!

 

園の基本情報はこちら☆

 

住所

〒171-0022  

東京都豊島区南池袋3-18-32

アクセス

TEL

03-3980-1057

HP

ニューインターナショナルスクールHP

 

保育時間、スクールバスの有無はこちら!

 

保育時間

8:30~15:35(3~8歳)

8:30~15:45(9~18歳)

保育年齢

3~18歳

給食実施

なし

スクールバスの有無

あり

 

おすすめポイント

  • スクールバスあり

 

年齢ごとのクラス編成ではなく「複数の学年の子供がともに学ぶ」環境が特徴。その環境の中で多様性を学び、「自分で考える力」「互いに認め合う心」を育むことを目標としています。

 

また、都内の中心部にある園には珍しくスクールバスでの送迎があります。送り迎えは毎日のことなので、働くママには嬉しいですね☆ 

 

マイナスポイント

  • 給食がない

  

残念ながら給食がありません。毎日のお弁当作りは働くママにとっては負担であるのは否めませんね(*_*;

 

参考記事:ニューインターナショナルスクール特徴・評判を徹底解説!

 

まとめ

園によって教育方針やカリキュラムは様々です。私は「英語が話せるようになること」、「進学の実績があること」を軸として、ファンシャインアカデミーを選びました。

各家庭により教育方針は様々だと思います。大切な幼児期において何を基準に園を選ぶか、一度家族で話し合ってみてくださいね☆

幼稚園選びの基準が自分の中で定まっていない...(> <)という人は、以下の記事で幼稚園選びのポイントを解説しているのでぜひ参考にしてみてください!


私が豊島区で最後まで迷った保育園・プリスクール3つと選ぶ際のポイント

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

保育園選びって、とにかく保育園が多くて大変ですよね..(> <)私も、保育園選びにはかなり悩みました。多分半年くらい迷ったと思います...。豊島区といっても保育園って膨大な数がありますからね...!

いろんな園の情報を集めながら、あっちでもないこっちでもないと比較した結果、3つまで候補を絞ったのですが、3つの中でどこがいいだろう、とかなり悩みました...。そして、最終的には今子どもが通っているファンシャインアカデミーを選んだというわけです。

結論としては、ファンシャインアカデミーを選んでよかったです。通い始めてから子どもは英語を話せるようになりましたし、海外にも興味を持ってくれるようになりました★


少し前置きが長くなったのですが、この記事では、以前の私と同じく保育園選びに悩んでいる人の参考に少しでもなればいいなと思い、私の保育園選びの時を思い出しながら以下のことについて書いていきます!

・私が豊島区で最後まで迷った保育園3つ
・私が保育園選びで重視したポイント
・最後にファンシャインアカデミーに決めた理由
・入園してよかった点・大変だった点
・保育園選びに迷っている方に伝えたいこと

ぜひ最後まで読んでみてください!

         f:id:international-mama:20200522211315p:plain


私が保育園・プリスクール選びで最重要視したポイント2つ

保育園選びで重視したポイント
引用元:ファンシャインアカデミー公式サイト

 

私は、保育園選びの際に以下のポイントを重視していました。

  • 英語教育が充実していること
  • 子どもがいろいろなことに関心が持てる環境であること

 

私には、英語を話せるようになって海外でも活躍できる人になってほしい、という強い思いがあるため、英語教育が充実しているかどうかはかなり重要なポイントでした。

 

これからの時代、英語の必要性がどんどん高まってくるのは、小学校で英語教育が必修化したことからもわかりますよね。しかし、だからと言って学校で英語を習えば海外で仕事したりできるくらいペラペラになるのか?というとそうではないと思っています...。

 

私自身も留学経験があるのですが、英語は書けるけど話したり聞いたりがなかなかできず、会話でとても苦労しました。夫も海外で働いていたことがあり、同じ思いをしたそうです。

 

そして、幼い頃から英語を学ぶことで、英語を聞き分けられる「英語耳」やネイティブの発音が身につけやすいと知り、英語教育を受けられる保育園を探しました。

 

他にも英語教育を幼い頃から受けるメリットは多くあるので、気になる方は以下の記事を読んでみてください!

 

参考記事:保育園から英語を習う必要はある?メリット6つと保育園の選び方を解説!

 

ただ、英語が話せるだけで本当に海外でも活躍できるのか?というと、そうではないという思いもあります。英語はあくまでコミュニケーションの道具であり、子ども自身の人間性・個性が伸びなければ意味はないと思うんですよね...!

 

そこで、英語以外のカリキュラムなども充実していて、様々なことに関心を持てる環境が整っている保育園がいいな、なんて少々虫のいいことを考えました(><)

 

こんな考えから今回あげる3つの園まで絞りました。ここからは、実際に私が最後まで候補として迷った3つの園をご紹介します。

 

私が豊島区で最後まで迷った保育園・プリスクール3選

私が最後まで迷った保育園は、最終的に選んだファンシャインアカデミーを含めた以下の3つです。

 

  1. ファンシャインアカデミー
  2. ニューインターナショナルスクール
  3. ビクトリアインターナショナルスクール

 

1.ファンシャインアカデミー

ファンシャインアカデミーの保育風景
引用元:ファンシャインアカデミー公式サイト

 

まずは私の子どもが通っているファンシャインアカデミーです!基本情報は以下になります。

 

住所

170-0013

東京都 豊島区 東池袋4-41-24 東池袋センタービル9階

アクセス

向原駅徒歩2分

TEL

03-6912-6912

HP

ファンシャインアカデミー公式サイト

受け入れ年齢

<Baby & Mommyクラス>

1歳~2歳の赤ちゃんと保護者

<Preschoolクラス>

2歳以降の子ども

<Kindergartenクラス>

3歳~5歳の幼児

<Saturday Kindergartenクラス>

3歳~5歳の幼児

<Kidsクラス>

小学生

保育時間

<Baby & Mommyクラス>

月・水 11:10~11:50


<Preschoolクラス>

月~金の中で週2回~5回 9:00~14:00


<Kindergertenクラス>

月~金 9:00~14:00/9:00~17:00


<Saturday Kindergartenクラス>

土(週1回) 9:00~14:00


<kidsクラス>

Basic 水(週1回)/ Advance 木・金(週2回) 16:30~17:50

 

いいなと思った点

私がファンシャインアカデミーを魅力的に感じた理由は以下の点です!

  • こだわりの英語教材
  • 日本文化についても教育
  • 食材に拘ったお弁当給食

 

ファンシャインアカデミーでは、オリジナルの教材を使用して英語をより効率よく教えてくれます!楽しく学べる教材のおかげで、私の子どもも英語を話せるようになりました(^^)

 

また、英語だけでなく日本の文化やマナーについても教育してくれるというのが大きな魅力です!小さい頃から英語漬けの環境で英語を学ばせると、日本語や日本人としての常識などが中途半端にならないか不安ですよね...。

ファンシャインアカデミーではそれらをしっかり教育してくれます★

 

給食についても力を入れており、お母さんの手作り弁当がコンセプトの「三味や」に外注したお弁当給食は子どもにも評判です!厳選した食材で「安心・安全」をモットーに作られたレベルの高いお弁当給食なので、安心して食べさせられます!(^^)!

 

気になった点

ファンシャインアカデミーについて、少し気になるなと感じていた点は以下の2点です。

  • 延長保育がないクラスもある
  • スクールバスがない

 

保育時間が長めのクラスや、1歳~2歳のBaby&Mommyクラスには延長保育がないので注意が必要ですね。Preschoolクラスでは、以下のように予約制の延長保育が可能です!14時降園は少し早い...という人は延長保育を利用するのがおすすめですよ★

 

  • 午前延長8:00~9:00
  • 午後延長14:00~18:00

 

また、私は特にデメリットだとは感じていないのですが、ファンシャインアカデミーにはスクールバスがありません。ただ、最寄りの向原駅からは徒歩2分という立地なので、そこまで問題ではないと思っています! 

 

        f:id:international-mama:20200522211315p:plain

 

ファンシャインアカデミーの口コミをもっと見る

                

       

2.ビクトリアインターナショナルスクール

ビクトリアインターナショナルスクールの保育風景
引用元:ビクトリアインターナショナルスクール公式サイト

 

ビクトリーインターナショナルスクールの基本情報は以下の通りです。

 

住所

〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-9-5 

【Preスクール】第3野萩ビル2F

【Kindergarten】第3野萩ビル5F

アクセス

山手線池袋駅下車 徒歩約10分

TEL

03-5979-5721

HP

ビクトリアインターナショナルスクール公式サイト

受け入れ年齢

1歳児~幼稚園年長まで

保育時間

プリプリスクール(1歳)→10:00~13:00 

プリスクール(2歳)→10:00~13:00 

キンダーガーデン(3〜5歳)→9:00~14:00

 

いいなと思った点

私がビクトリアインターナショナルスクールをいいな!と思った理由が以下の3点です。

 

  • テスト制度で英語が定着
  • 卒園後の進路が国際的
  • 延長保育がある

 

ビクトリアインターナショナルスクールでは、学期末に英語の熟練度のテストを実施しているそうです。英語が身につきそう!というのはもちろんのこと、子どもと一緒に英語に触れるいい機会になるのかな...なんてワクワクしました★

 

テスト前になって、「今度のテスト、これなんだけど...」「一緒に読んでみようか!」なんて会話があるのを想像すると、ちょっと楽しみになりませんか?ただ、テストなんて小さい頃からさせるのはかわいそう、なんて人もいるかもしれないですね...。

 

また、卒園後はインターナショナルスクールに進学する生徒が多いということで、進路選択の幅が広がるのはうれしいな...!なんて感じました。インターナショナルスクールに多く進学するというところからも、英語がしっかり身につくんだろうな、なんて想像できますよね(^^)

 

例えば、以下のスクールへの進学者がいるそうです。

  • Aoba-Japan International School
  • St. Mary's International School
  • The American School in Japan


この他にも、埼玉のColumbia International Schoolへは優先出願システムがあるんだとか!インターナショナルスクールに進学したいとなったら、最適な環境の1つと言えそうですね★

 

ここまででも結構魅力的に感じたのですが、ビクトリアインターナショナルスクールでは、延長保育も可能だそう。いざというときにお迎えの心配がないというのは、気持ち的にかなり楽ですよね!

 

気になった点

私が気になったのは、アクセスについてです...(> <)最寄りの池袋駅からは徒歩で約10分かかる上に、スクールバスはないとのこと。

 

毎日最寄り駅から園までだけで片道10分となると、結構しんどいですよね。5分くらいならなんとか歩けるかなとも思えるのですが...。小さい子供と10分毎日歩くのは少し大変だと思います...(**;)

 

ビクトリアインターナショナルスクールの口コミをもっと見る

 

3.ニューインターナショナルスクール

ニューインターナショナルスクールの教育方針
引用元:スクールナビ

 

ニューインターナショナルスクールの基本情報は以下の通りです。

 

住所

東京都豊島区南池袋3-18-32

アクセス

池袋駅より徒歩9~10分

西武池袋線池袋駅西武 南口より徒歩4~5分

東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩4 ~5分

都電荒川線雑司が谷駅より徒歩3分

TEL

03-3980-1057

HP

ニューインターナショナルスクール公式ホームページ

受け入れ年齢

3~18歳 

保育時間

3〜8歳→8:30〜15:35

9〜18歳→8:30〜15:45

 

いいなと思った点

ニューインターナショナルスクールを私が最後まで考えていた理由は、以下の3つです★

  • 年間行事が豊富
  • 延長保育がある
  • スクールバスがある

 

ニューインターナショナルスクールでは、たくさんの年間行事があります。それも、外国の文化を取り入れた行事が多いんだとか!楽しく外国文化に触れて、英語を学ぶモチベーションになってくれるのでは...?なんて期待してしまいますね★

 

サマープログラムではスコットランドから専門の講師が来るとのことで、実際にネイティブの人と触れる機会があると、より英語が上達しそうです...!他の年間行事の例も、載せておきますね★

 

8月

オープンハウス・秋学期開始

10月

オータムフェスティバル週間・ピクニックフィールドデー・保護者面談

11月

ミュージック&ダンスエクストラバガンザ・面談

1月

冬学期開始・文化継承週間

3月

面談・春学期開始

4月

春学期開始・ミュージカル公演

5月

スプリングカーニバル

6月

卒業式

7月

サマープログラム

 

また、ニューインターナショナルスクールでも、延長保育を実施しているとのことです。1日当たり2,000円で利用できるそうで、急な用事が入ってしまった時などにはありがたいな、なんて思います。

 

さらに、スクールバスもあるというのが私にはかなり好印象でした!朝夕ってどうしても忙しい時間なので、お迎えが不要というのは非常にありがたいです...!スクールバスを使う場合の料金も、一応載せておきますね★

 

 

往復費用(年額)

片道費用(年額)

1人目

350,000円

250,000円

2人目以降

250,000円

175,000円

 

気になった点

ニューインターナショナルスクールで、私が少し気になったのが以下の2点です...(> <)

  • 給食がない
  • 卒園後の進学先が不明

 

給食がなく、毎日お弁当を作る必要がある、というのが、ちょっと大変なんじゃないかな...なんて思いました。お弁当は、作るのが大変ということだけでなく、夏場などは衛生面も少し心配ですよね(\><)

 

また、卒園後のことを考えると、進路がどこにも記載されていなかったのが少し不安に感じました...。専門職員の方がカウンセリングをしてくださるそうで、進路相談もできるとは聞いたのですが、やはり進学先がHPなどに書いてあるほうが、進路選択の幅は広がりそうな気がしますよね...(> <)

 

いざ卒園を控えてこの先どうするか、となったとき、選択肢が狭いと子どもにとってかわいそうなのかな、なんて思ってしまいました。 

 

ニューインタナショナルスクールの口コミをもっと見る

  

 

私がファンシャインアカデミーに決めた理由

ファンシャインアカデミーに決めた理由
引用元:ファンシャインアカデミー公式サイト

 

私が、これら3つの園からファンシャインアカデミーを選んだ理由は以下の3点です。

 

  1. 日本文化についても教育してくれる
  2. 送迎バスはないものの、駅から近く通いやすい
  3. 食材にこだわったお弁当給食がある

 

1.日本文化についても教育してくれる

 

これが一番大きなポイントでした。いくら海外で活躍できる人材になってほしいとはいえ、子どもも1人の日本人です。そのため、日本語はもちろん、日本人としての文化やマナーなど、常識もきちんと教えてくれるというのは非常に魅力的でした。

 

他の園では、日本文化の教育を重視しているところはなかなかなかったので...。

 

最後まで迷った2つの園でも、日本人講師の方がいたり、日本語教育には力を入れているとのことでしたが、日本文化を取り入れているという情報はなかったので、ファンシャインアカデミーを選ぶ大きなきっかけになりました。

 

英語をしっかり学べるうえに、日本語も日本文化・マナーも学べるというのは、とてもありがたいです...!

 

英語教育を幼い頃から行うデメリットとして、日本語が未熟なままで育ってしまうことがよく挙げられますが、この点がカバーされており、本当の意味でバイリンガルに育ててもらえるというのは非常に嬉しかったです(^^)

 

英語教育を受けさせるにあたって、どんなデメリットがあるのか、それを解消するにはどうすればいいのかというのは気になりますよね。


そこで、以下の記事では英語教育のデメリットやその解消法についてまとめてみました!英語を学ばせたい人はぜひ参考にしてみてください★

 

参考記事:幼少期における英語教育のデメリットを解消するには?【園の選び方も併せて解説】

 

2.送迎バスはないものの、駅から近く通いやすい


教育内容を重視している私ですが、やはりあまりにもアクセスが悪いと毎日の通園が負担に感じてしまうな、と思っていました。その点、ファンシャインアカデミーはスクールバスこそないですが、
最寄り駅から徒歩2分と非常にアクセスがいいので、通園の心配をすることなく選ぶことができました!

 

3.食材にこだわったお弁当給食がある


給食については、元々は「あった方が楽だな」くらいに考えていました。しかし、ファンシャインアカデミーについて調べてみると、国産食材にこだわったお弁当給食を導入しているとあり、これは安心だな、と思ったのも決め手の一つになりました。

 

もちろん他の園では心配というわけではないですが、食材にこだわってくれているなら食中毒などの心配もないかな...!なんて思えたんです(^^)

 

                  f:id:international-mama:20200522211315p:plain

 

ファンシャインアカデミーに入園した感想!

ファンシャインアカデミーに入園した感想


続いては、ファンシャインアカデミーに実際に入園してからの感想を、よかった点と大変だった点に分けてお話しします!

よかった点

よかった点には、以下があります!

 

  • 英語を好きになり、話せるようになった
  • 留学に興味を持ってくれた
  • 節分など、日本の文化に興味を持ってくれた
  • 水泳レッスンがすごくよかった。

 

まず第一は、英語を話せるようになっただけではなく、好きになってくれたことです★英語を話せるようになって欲しかった私にとって、これはとても嬉しかったです!

子どもによると、英語の勉強が楽しくて仕方ないんだとか。これも、オリジナル教材のおかげなのでしょうか...!

 

そして、英語を話せるようになっただけでなく、留学にも興味を持ってくれました!ファンシャインアカデミーでは留学を推奨しており、他の保護者方も短期留学や親子留学は非常に人気です

お友達が短期留学に行ったとかで、自分も行きたいと言ってくれたときにはびっくりして涙が出そうになっちゃいました!(^^)!

 

また、英語だけではなく日本の文化にも興味を持ってくれるようになりました★この前、節分の時には、てっきり「豆まきがしたい!」と言ってくるのかと思ったら、「なんでいつもは豆をまかないのに、今日だけまくの?なんで豆なの?」と興味津々!

私の子供の頃とは大違いで好奇心旺盛に育ってくれてるな..!なんて1人で感慨深かったです(^_^)

 

その上、これは入園前はあまり考えていなかったのですが、子どもが泳げるようになってくれました!レベル別のレッスンでみるみる上達して、少し前までは水が怖いって言ってたのにな..とビックリです(@o@)

スクールまでも送迎つきなので、安心して任せられます★

大変だった点

これは入園前から少し予想はしていたのですが、通園は少し大変だな、なんて思う日はあります。最寄り駅からたった2分歩くだけなのですが、毎日の送り迎えはさすがにしんどいな、なんて日も。

疲れてる日のお迎えは、バスがあるところの方が良かったかな...なんて思っちゃう時もありますね...。とはいえ、たった2分なので、こんなのは贅沢な悩みかもですね...!

 

息子の英語が大活躍!地域のお祭りに行ってきました!

地域のお祭り


これは余談なのですが、先日、地域の神社のお祭りに子供と行ってきました。子どもが行きたい、というので行ってみたのですが、そこでびっくりする出来事があったんです!

 

綿菓子が食べたい、というので、ちょっと待っててねと言って私が買いに行ったのですが、戻ってみると何やら誰かと息子がおしゃべりしてたんです。

 

そして、話している相手を見るとなんと外国の人!!しかも近づいてみると英語で話していたんです。あとで子どもに聞いたところ、「お好み焼きの屋台で、これ何?って聞かれて屋台のおじさんが困ってたから教えてあげたの!」とのこと。

 

そんなに話せるほど英語が上達したのか!!とビックリしたエピソードでした。

 

保育園やプリスクール選びに迷っているママへ!

私の保育園選びの経緯と、入園後の感想についてお話ししましたが、いかがでしたでしょうか?

私は今通っているファンシャインアカデミーを選んで良かった!と思っているのですが、どうすればそんな満足のいく園に出会えるの?と悩んでいる方もいるかと思います。

もちろん、どんな園がいいかは人によって異なるので、一概に「どんな人にもこの園がおすすめだよ!」なんてことは言えません。

ただ、あなたにぴったりの園を見つけるために大事だと思うことはあります。それは、「保育園に何を望むのかという軸」を決めることです。それに沿っていろいろな保育園の情報を見ることで、きっとあなたにぴったりの保育園が見つかると思いますよ!

最後になりますが、もし、英語教育を受けさせたい、という人は騙されたと思ってファンシャインアカデミーの見学などしてみてください!きっと、「ここいいかも」なんて思ってくれると思います★

新宿区から通えるおすすめの保育園・プリスクール7選!特徴や評判を解説!

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

新宿区には、数多くの保育園があります(^^♪認可保育園、認可外保育園など種類は様々で、特色豊かな園が多く、本格的に英語を学べるプリスクールも人気が出てきており、どこがいいのか迷っちゃいますよね!

情報として気になるのは給食の有無、延長保育、送迎バスの有無、空き状況など様々な情報があるでしょう。今回は新宿区でおすすめの保育園についてまとめてみました!保育園選びの参考にしてくださいね☆

 

どんな保育園・プリスクールを選べばいいの?

新宿区保育園選び方

引用元:ファンシャインアカデミー公式サイト

 

保育園選びに悩んでしまう方は多いですよね(>_<)そんな時には、まず保育園に求める条件を明確にしましょう☆

 

  • 英語教育が受けられる
  • ルールやマナーを教えてくれる
  • 給食が出る
  • 園庭がある
  • 少人数制
  • 延長保育の充実度
  • 受け入れ年齢の幅が広い

 

など、たくさんあります!

 

 私の場合は、進学を見据えて「英語を話せるようになってもらいたい」「日本社会のルールやマナーもしっかり教えてあげたい」と考えていたので、名門校への進学率も高いファンシャインアカデミーを選びました! 皆さんも軸を2〜3個選び、このようなプリスクールを選ぶのがおすすめです! 

 

特に英語は、これからの社会で必要不可欠になると思っています!小学校でも英語教育の学習開始年齢が早まりました。これに伴い、「幼児期から英語学習を始めたい」と思う保護者の方も増えていると思います(^^)英語教育の重要性についてはこちらの記事にも書いていますので、参考にしてくださいね~☆

 

参考記事:幼稚園から英語を勉強させるべき?メリットとデメリットを詳しく解説!

新宿区でおすすめの保育園7個を比較 

新宿区のおすすめ保育園

 

  1. ファンシャインアカデミー
  2. 至誠会保育園
  3. フロンティアキッズ新宿
  4. アオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパス
  5. 英語で預かる学童保育Kids Duo目白
  6. 茶々ひがしとやま子ども園
  7. 下落合そらいろ保育園

 

1.ファンシャインアカデミー

ファンシャインアカデミー保育風景

引用元:ファンシャインアカデミー公式サイト

 

まずは、わが子が通っている保育園、ファンシャインアカデミーからご紹介致します☆

 

保育時間

Baby&Mommy:11:10~11:50(月・水)

Preschool:9:00~14:00(週2~5回)

Kindergerten:9:00~14:00・9:00~17:00

SaturdayKindergerten:9:00~14:00(週1回土曜)

Kids:16:30~17:50Basic(毎週水曜)/Advance (週2回木・金)

保育年齢

1歳~5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒170-0013 東京都 豊島区 東池袋4-41-24 東池袋センタービル9階

アクセス

都電荒川線向原駅徒歩2分

TEL

03-6912-6912

HP

ファンシャインアカデミー公式サイト

 

《オススメポイント》

  • 英語教育が毎日ある
  • 名門小学校への進学率が高い
  • お弁当給食は大好評

 

プリスクールであるファンシャインアカデミーでは、ネイティブ講師による英語教育が毎日ありますオリジナルの教材を使用しており、私の子どもも英語学習が楽しくて仕方がないようです★

 

さいころから英語を習わせると、日本語や日本人としての常識がおろそかになるのではないか...なんて心配もありますが、ファンシャインアカデミーなら日本語や日本の文化・マナーを教えてくれるのも嬉しいポイント(^^♪

 

プリスクールでは保育の中で英語を使用するため、英語の使用頻度が保育園とは別で塾などに通う場合よりも圧倒的に多いです。わたしの子どもも英語を話せるようになったのですが、英語の定着が早いのも納得ですね★

 

プリスクールの特徴や保育園との違いについてもっと詳しく知りたいという人は、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください(^^)

 

参考記事:プリスクールとは?知っておきたい最新保育事情

         f:id:international-mama:20200522211315p:plain

 

また、ファンシャインアカデミーは、卒園生の名門小学校への進学率が高いので安心して進学準備ができます!進学についてまだあまり考えていない場合も、将来の選択肢が広がるのでおすすめですよ★

 

(進学先一部抜粋)

 

もうひとつの大きな魅力が、子どもたちに大好評のお弁当給食です。安心・安全な国産食材にこだわった業者に外注しているため、おいしいだけでなく、衛生面などでも安心して食べさせられますよ(^^)

お弁当を毎日作る必要もないので、忙しいママにはおすすめです!

 

《逆に向かないポイント》

  • スクールバスがない

 

スクールバスがないので保護者の送迎が必須となります!ただ、駅から徒歩2分なので実際に通園している私としては、あまりデメリットに感じていません(^^)

 

参考記事:豊島区にあるファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

2.至誠会保育園

至誠会保育園外遊び
引用元:至誠会保育園公式サイト

 

保育時間

7:00~18:00(延長保育20:00)

保育年齢

生後43日~5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒162-0054 東京都新宿区河田町10-13

アクセス

都営地下鉄大江戸線若松河田駅」より徒歩2分/都営地下鉄曙橋駅」より徒歩10分

TEL

03‐3341-4677

HP

至誠会保育園公式サイト

 

《オススメポイント》

  • 看護師常駐で安心して預けられる
  • 育児相談を受け付けている

 

至誠会保育園には、保健室があり看護師が常駐しているほか、隣接している東京女子大病院とも提携しています。小さい子どもは体調の変化になかなか気づけなかったり、遊んでいる途中で転んですりむいてしまったりと常にけがや病気のリスクがつきもの。看護師が適切な対処をしてくれるなら安心して預けられますよね★

 

また、メールでの育児相談を受け付けており、保護者の方へのケアやフォロー体制が整っている保育園です☆気軽にメールで相談できるので、何かあった時にも安心ですね!初めての育児で不安なママには嬉しいサービスです!

 

《逆に向かないポイント》

  • 専門教育はない
  • スクールバスがない

 

カリキュラムに専門教育がないのがデメリット。遊びメインの保育園です。英語やスポーツなど、何かを身につけたいのであれば、お稽古として保育園とは別に幼児教室に通う必要があります!

 

また、スクールバスがないため、送迎が必須となります。とはいえ最寄駅からは徒歩2分なので、そこまでの負担ではないかもしれませんね★

 

参考記事:至誠会保育園の特徴・評判を徹底調査!

 

3.フロンティアキッズ新宿

フロンティアキッズ新宿パズル
引用元:フロンティアキッズ新宿公式サイト

 

保育時間

保育標準時間認定:7:00~18:00/延長保育時間:18:00~20:00

保育短時間認定:9:00~17:00

保育年齢

生後57日~5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエアビル2階

アクセス

都営大江戸線 東新宿駅より徒歩2分

日清食品前徒歩4分

東新宿保健センター前 徒歩4分

TEL

03-3208-2744

HP

フロンティアキッズ新宿公式サイト

 

《オススメポイント》

 

フロンティアキッズ新宿ではモンテッソーリ教育を行っています(^^)モンテッソーリ教育とは、積極的に手先を使うことで知性を磨いたり、異年齢のお友達と交流して思いやりの心や自立心を育んだりするもの。

14歳でプロ将棋棋士になった藤井聡太さんが通っていた幼稚園でも導入されていた事で話題になった教育法なので、子どもの将来が楽しみですね★

 

さらに、フロンティアキッズ新宿では、英語の時間もあります☆カードや歌、絵本などを通して英語に親しめるため、英語を好きになってくれそうです(^^)ただ、あくまで親しむ程度なので、しっかり英語を話せるようになってほしいという人にはちょっと物足りないかもしれませんね...!

 

《逆に向かないポイント》

  • 保育短時間の場合、延長保育がない

 

保育時間には「保育標準時間」と「保育短時間」の2種類があり、保育短時間の場合は延長保育ができません。延長保育が必要な場合は、自分が保育標準時間に認定されるのかどうかを確認しておきましょう!

保育標準時間認定には「両親それぞれの1か月の就労時間が120時間以上」という目安がありますが、場合によってはこれを満たさなくても認定されるので、自治体に問い合わせてみることをおすすめします!新宿区の場合はこちらから問い合わせが可能です。

 

参考記事:フロンティアキッズ新宿の特徴・評判を徹底調査!

 

4.アオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパス

アオバジャパンバイリンガルプリスクール専門指導
引用元:アオバジャパンバイリンガルプリスクール早稲田キャンパス公式サイト

 

保育時間

8:30~15:00(土曜日はサタデースクールあり)

保育年齢

2歳~5歳

給食実施

あり(国産、無添加の食材を積極的に使用)

スクールバスの有無

なし

住所

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-14-8 千代田ビル2号館

アクセス

高田馬場駅から徒歩5分

TEL

03-6385-2818

HP

アオバジャパン・バイリンガルプリスクール公式サイト

 

《オススメポイント》

  • 専門性の高いカリキュラムが豊富
  • 国産食材を使った給食

 

専門性の高いカリキュラムを行ってくれると評判のアオバジャパン・バイリンガルプリスクール(^^)子どもの可能性を広げることを教育目標に、英語やリトミック・ダンス・音楽・小学校受験対策など専門講師による様々なカリキュラムを取り入れています☆受験対策を行っているプリスクールは珍しいですよね☆

 

また、手作り給食の業者に外注する給食があるのも忙しいママにはうれしいですよね(^^)国産食材を使用し、無添加・減塩・減砂糖と健康にこだわっているので、安心して食べさせられそうです★

 

《逆に向かないポイント》

  • 保育費用が少し高め
  • 進学実績が不明

 

費用が高めなのがデメリット。特に延長保育は、月に5時間の延長保育で6,500円。1時間あたり1,300円です。1時間500円程度で預けられる園もあるので、比較するとかなり高額ですね!

 

また、進学実績が公開されていないため、卒園後の進路についてはちょっと不安ですね...。名門校やインターナショナルスクールに進学させたい!という人や、進路選択の幅を広げたいという人は、公式HPから問い合わせてみたほうがいいかもしれませんね。

 

参考記事:新宿区にあるアオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパスの特徴・評判を徹底調査!

 

5.英語で預かる学童保育Kids Duo目白

英語で預かる学童保育KidsDuo目白レッスン
引用元:英語で預かる学童保育KidsDuo目白公式サイト

 

保育時間

10:30~18:30

保育年齢

3歳~6歳

給食実施

希望制の弁当給食あり(1食600円)

スクールバスの有無

なし

住所

〒161-0033 

東京都新宿区下落合4-23-16  ライプワン目白2F

アクセス

西武池袋線 椎名町駅 徒歩8分 

JR目白駅 徒歩12分

TEL

0800-100-6935

HP

英語で預かる学童保育KIDS DUO目白公式サイト

 

《オススメポイント》

  • 英語教育はネイティブ講師・バイリンガル講師がいる
  • 時間や日数を自分で選べる

 

ネイティブとバイリンガルによる英語教育があります♪正しい綺麗な英語を覚えられるのは、大きなメリットですよね(^^)日本語禁止の環境ですが、バイリンガルの教師がいるのでコミュニケーションがとれないなどの心配はいらなそうです★



また、時間や日数を自分で選べるのも嬉しいポイント!年齢の低いお子さんは特に、興味・関心の程度や保育中の子どもの様子に合わせて、保育時間・日数を調節しながら通うことができるので安心ですよね☆必要な日数だけ預けることで、家族の時間も増えそうです(^^)

 

《逆に向かないポイント》

  • 保育時間が短い
  • アクセスが微妙

 

保育時間が10:30~と短いので、お稽古として通う人が多いです。長時間預けたい方には少し厳しい環境(>_<)共働きの家庭では、この時間に送迎するのはちょっと辛いですよね...。

 

また、幼児コースには送迎サービスがないため、保護者の送迎が必要です。最寄駅からは徒歩8分と毎日歩いて通園するのは少し大変そうですよね...(> <)

 

参考記事:新宿区にある英語で預かる学童保育Kids Duo目白はどんなスクール?評判や特徴を徹底解説!

 

6.茶々ひがしとやま子ども園

茶々ひがしとやま子ども園園
引用元:茶々ひがしとやま子ども園公式サイト

 

保育時間

7:00~20:00

保育年齢

0〜5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒162-0052 東京都新宿区戸山2-34-101

アクセス

副都心線都営大江戸線 東新宿駅 徒歩5分

TEL

03-5155-4321

HP

茶々ひがしとやま子ども園公式サイト

 

《オススメポイント》

  • 子どもが過ごしやすい施設環境
  • 「子ども扱いしない」自立性を育む保育

 

園庭が広くのびのび遊べる保育園です(^^♪都会なのに、大きな園庭があるのは珍しいですよね。平成26年にできた新しめの保育園なので、園舎がきれいで子どもが過ごしやすい環境なのもオススメポイントの1つです☆

 

また、「子ども扱いしない」保育を掲げており、必要以上の手助けはしないというのも特徴の1つです。子ども同士のけんかも、できるかぎり子どもたち自身で解決させるなど、自立した子どもに育てることを目標としています。

 

《逆に向かないポイント》

  • 教育要素はない
  • 公開されている情報が少ない

 

学習面や運動面で、授業的な要素がないため、習い事や家でのフォローが必要なようです。専門教育を受けさせたい、受験対策をしっかりさせたいというひとにはあまりむいていないかもしれませんね(> <)

 

また、ホームページはありますが詳細があまり載っていないので、子どもの様子や1日の流れが分からないのも残念なところ。保育の様子がしっかりと公開されているほうが安心できる、と思う人もいるかと思います。

 

7.下落合そらいろ保育園

下落合そらいろ保育園設備
引用元:下落合そらいろ保育園公式サイト

 

保育時間

7:30~18:30

保育年齢

0~5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目7番5号ビル1階

アクセス

西武新宿線下落合駅より徒歩3分

TEL

03-3565-5050

HP

下落合そらいろ保育園公式サイト

 

《オススメポイント》

  • 英語・体育の専門指導がある
  • 子どもの好奇心を刺激する設備が充実

 

3歳~5歳児は、英語や体育など専門講師による指導の時間があります!特に英語教育は、担任と外国人講師が連携して教育を進めるため、子ども1人1人の理解が深まるそう(^^)課内カリキュラムで学べるので、幼児期に少しだけでも体験させておきたい方におすすめです☆

 

また、保育園は子どもの好奇心を刺激するよう工夫されて作られています(^^♪ロッククライミングコーナーや創作コーナーなどがあり、飽きずに楽しく通うことができますよ。ドイツのおもちゃメーカーの知育玩具などもそろえているんだとか★

 

《逆に向かないポイント》

  • 進学実績は不明
  • 駐車場が少ない

 

平成29年にできたばかりなので、進学実績は不明です。遊びから学ぶことを教育方針とした一般的な保育園で、名門校への進学を目指しているわけではないので、進学を希望する方にはオススメできないかもしれませんね。

 

また、駐車場が少ないため、車で送迎したいと考えている人は注意が必要です。ただ、最寄駅からは徒歩3分の距離なので、そこまで大きなデメリットではなさそうですね!

 

まとめ

今回は新宿区にあるオススメの保育園を調べてまとめました~(^^♪

特色豊かな保育園が多いので、「どの保育園を選べば良いか分からない!」なんて方もいるかもしれませんね!保育園を選ぶときには、絶対に譲れないポイントをしっかりと持つことが重要です(*^^*)

私の場合は、進学を見据えて「英語を教えたい」「日本の文化やマナーも身に付けてほしい」との思いがあったので、ファンシャインアカデミーに決めました(^^)お子様にあったスクールが見つかるよう、見学に行ってみるのもおすすめですよ♪ 

見学に行く際には、事前にどんなポイントを見るのか、決めてから行くことがおすすめです!せっかく見学に行くなら、必要な情報を全て確認しておきたいですもんね♪

どこを見ればいいんだろう...?とピンとこない人は、ぜひ以下の記事を読んでみてください!私が保育園選びをした際に選ぶ基準としていた点や、実際にその基準で選んでみての感想も記載しています★


東京都でおすすめのプリスクール7選!特徴や費用を詳しく解説!

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

東京都には、数多くの保育園やプリスクールがあります♪特色豊かな園が多いので、プリスクールを選ぶ際は悩んでしまいますよね。

情報として気になるのは給食の有無、延長保育、送迎バスの有無、空き状況など様々な情報があるでしょう。今回は東京都でおすすめのプリスクールについてまとめてみました(^^♪ぜひ園選びの参考にしてくださいね☆

どんなプリスクールを選べばいいの?

プリスクール選び方

引用元:ファンシャインアカデミー公式HP 

 

プリスクールとはネイティヴの英語講師から自然に楽しく英語を学ぶことができる保育施設ですが、その他にもいくつか選ぶ上で条件を明確にしましょう(^^♪

 

  • 日本の文化やマナーが学べる

グローバル化が進む社会の中で、異文化に出会う機会も増えていきます。他国の文化を受け入れるには、まずは自分の文化を知ることが鉄則です。国際社会では、「日本ってどんなところ?」と聞かれることもたくさんあります(^^♪

しかし、ネイティヴの教師から指導を受けるプリスクールでは、日本の文化に触れる機会が減りがちになってしまうという面も...。だからと言って日本の文化を全く教えないのはNGですよね!日本教育も大事にしていきましょう☆

 

  • 進学に向けた勉強ができる

今後を見据えて、小学校受験をさせたいという人もいることでしょう。英語や音楽、スポーツなど一芸に特化していると受験にも有利です☆

 

  • 延長保育などサービスの充実度

忙しい保護者の方も多いので、延長保育が可能だと助かりますよね!延長保育や給食などのサービスが充実している園も人気があります

 

  • 乳児期から受け入れ可能

特に英語教育に関しては、小さいうちに始めれば始めるだけ良いでしょう。母国語を覚えるのと同じように、抵抗なく受け入れることができるからです。受入年齢が0歳や1歳からOKのところがオススメです♪

 

など  私の場合は、「英語を話せるようになってもらいたい」「でも、日本社会のルールやマナーもしっかり教えてあげたい」と考えていたので、ファンシャインアカデミーを選びました!  皆さんも軸を2~3個選び、プリスクールを選ぶのがおすすめです! 

 

東京都でおすすめのプリスクール7個を比較 

プリスクールおすすめ
 

  1. ファンシャインアカデミー
  2. ミクロコスモスインターナショナルプリスクール
  3. ビクトリアインターナショナルスクール
  4. ニューインターナショナルスクール
  5. リョーザンパークプリスクール
  6. ファーストステップスインターナショナルスクール
  7. さくらインターナショナルスクール

 

1.ファンシャインアカデミー

ファンシャインアカデミーの情報

引用元:ファンシャインアカデミー公式フェイスブック

 

まずは私が通っているプリスクールについてご紹介致します~(^^♪

 

保育時間

Baby&Mommyクラス:11:10~11:50(月・水)

Preschoolクラス:9:00~14:00(週2~5回)

Kindergertenクラス:9:00~14:00・9:00~17:00(週5回)

SaturdayKindergertenクラス:9:00~14:00(土)

Kidsクラス:16:30~17:50 Basic(水)・Advance (木・金)

保育年齢

1歳~5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒170-0013 東京都 豊島区 東池袋4-41-24東池袋センタービル9階

アクセス

都電荒川線向原駅徒歩2分

TEL

03-6912-6912

HP

ファンシャインアカデミー公式HP



《オススメポイント》

ファンシャインアカデミーのオススメポイントは以下の3点です。

  • 日本語や日本文化・マナー教育も充実
  • 進学実績が素晴らしい
  • おいしいお弁当給食

 

英語が学べるのはもちろんですが、ファンシャインアカデミーでは日本人として日本文化に深い興味が持てる子を目指す教育が行われています!日本の文化・ルールやマナーなどもしっかり教えてくれるので、日本文化をしっかり知った上での国際人としての基礎を培うことができますよ(^^♪


さいころから英語を学ぶと、日本語がかえっておろそかになってしまうのでは?なんて心配もありますが、ファンシャインアカデミーならその心配は無用ですね★

 

また、卒園後の進路が名門と呼ばれる幼稚園や小学校に進学している生徒が多いという点も魅力的です!進学実績がいいスクールの方が、子どもの将来の選択肢が広がって嬉しいですよね(^^)

 

その上、ファンシャインアカデミーでは、外注によるお弁当給食があります。「安心・安全」な国産食材を使用する業者への外注なので、ただお弁当が不要というだけでなく、安心して給食を食べさせられるのも忙しいママにはありがたいですよね★

 

《逆に向かないポイント》

  • スクールバスがない

 

私はあまりデメリットを感じないですが、スクールバスがないので、プリスクールへの送迎は必須となります。ただ、最寄駅からは徒歩2分とすぐ近くなのでアクセスはいいですよ(^^)

 

参考記事:豊島区にあるファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

2.アオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパス

アオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパスの情報

引用元:アオバジャパンバイリンガルプリスクール早稲田キャンパス公式HP

保育時間

月曜日~金曜日(別途土曜日はサタデースクールあり)

8:30-15:00

保育年齢

2歳~5歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

あり

住所

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-14-8 千代田ビル2号館

アクセス

高田馬場駅から徒歩5分

TEL

03-6385-2818

(電話受付時間:平日9:00~18:00)

HP

アオバジャパンバイリンガルプリスクール早稲田キャンパス公式HP

 

《オススメポイント》

  • 栄養に配慮した給食
  • 園内での多彩なプログラム

 

手作り給食の業者に外注している給食は、無添加・減塩・減砂糖と栄養面に配慮が行き届いています★毎日お弁当を作るのはちょっと大変、という忙しいママにも嬉しいですね。

 

また、ダンスや体操、リトミックや音楽とプログラムが豊富なので、いろんなことにチャレンジできる環境だと言えます。これらがすべて園内で完結できるというのは、ママにとっても負担が少なくてうれしいですよね(^^)

 

《逆に向かないポイント》

  • 卒園後の進路が不明
  • 英語教育の質が不安

 

卒園児の進路に関する記載が見つからなかったため、実態は不明です。名門校への進学を目指していたり、将来の選択肢を多く持っておきたいのであれば、卒園生の進路が明確なスクールが安心かもしれませんね。

 

また、「英語を話す日になると子どもが行きたくないとごねる...」という口コミがいくつか見受けられました。そのため、結果的に英語は身につくのかもしれませんが、子どもが英語を好きになってくれないかもしれない不安があります...。

 

参考記事:新宿区にあるアオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパスの特徴・評判を徹底調査!

 

3.ビクトリアインターナショナルスクール

ビクトリアインターナショナルの先生
引用元:ビクトリアインターナショナルのHP

 

保育時間

プリプリスクール(1歳)10:00~13:00(週2日から)

プリスクール(2歳)10:00~13:00(週2日から)

キンダーガーデン3~5歳 9:00~14:00

保育年齢

1歳児~5歳児

給食実施

なし

スクールバスの有無

なし

住所

〒171-0022

東京都豊島区南池袋2-9-5Preスクール:第3野萩ビル2F

Kindergarten:第3野萩ビル5F

アクセス

山手線池袋駅下車徒歩約10分

TEL

03-5979-5721

HP

ビクトリアインターナショナルのHP



《オススメポイント》

  • 少人数なので目が行き届きやすい
  • イベントが充実している

 

1クラスが10人と少人数なのでこまやかな対応が期待できるのがビクトリアインターナショナルのポイント(^^♪一人ひとりをしっかりと見てもらえるので、情緒が安定します☆子どもの細かい変化にも気づいて対応してもらえそうですね★

 

また、ハロウィンパーティーやクリスマス発表会など、年間を通して行事が多いのも特徴の一つです。海外のイベントも多く取り入れているので、子どもが楽しみながら海外の文化に触れられますね(^^)

 

《逆に向かないポイント》

  • 学期末にテストがある
  • アクセスが良くない

 

学期末に英語のテストがあります。英語の定着度を測ることができる反面、「まだ小さい子ども達に、能力を試すなんて…」と抵抗がある保護者の方もいることでしょう

 

また、ビクトリアインターナショナルスクールにはスクールバスがないうえに、最寄りの池袋駅からは徒歩で10分~15分とかなりの距離があります。通園は毎日のことなので、ちょっと辛そうだな...と感じる人も多いかもしれませんね(\><)

 

参考記事:豊島区にあるビクトリアインターナショナルスクールの特徴・評判を徹底解説!

 

4.ニューインターナショナルスクール

ニューインターナショナルの生徒

引用元:ニューインターナショナルスクール公式HP

保育時間

8:30〜15:35(3〜8歳)/ 8:30〜15:45(9〜18歳)

保育年齢

3歳~18歳

給食実施

なし

スクールバスの有無

あり

住所

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-32

アクセス

西武池袋線池袋駅西武 南口より徒歩4~5分

東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩4~5分

都電荒川線雑司が谷駅より徒歩3分

TEL

03-3980-1057

HP

ニューインターナショナルスクール公式HP

 

《オススメポイント》

  • マルチエイジ教育で主体性が身につく
  • 年間行事が豊富

 

多言語教育・マルチエイジ教育を行っています。特に、マルチエイジ教育は、年齢に囚われず個人の能力で判断すること、また与えられた環境の中から自分の役割を見つけ出す力を身に付けることができます。他者への偏見をなくし、配慮をができるようになるのも大きなポイントです。

 

また、ミュージカル公演やスプリングカーニバルなど、年間行事が豊富なので、いろいろなことに興味を持ってくれそうです★サマープログラムの際にはスコットランドから専門の講師が来るとのことで、子どもにとっていい刺激になりそうですね(^^)

 

《逆に向かないポイント》

  • 給食がない
  • 卒園後の進路が不明

 

給食がないので、保護者の方は毎日お弁当を作る必要があります。忙しい保護者の方には厳しい条件かもしれませんね!また、夏場などに家からお弁当を毎日持っていくのは、衛生面でも不安はありますよね...。

 

また、園のHPや口コミに卒園後の進路が一切記載されていませんでした。そのため、名門校や他のインターナショナルスクールに進学させたいという人は、進学先が明確なスクールを選んだほうがいいかもしれませんね...。

 

参考記事:豊島区にあるニューインターナショナルスクールの特徴・評判を徹底調査!

 

5.リョーザンパークプリスクール

RYOZAN PARK PRESCHOOL親子
引用元:RYOZAN PARK PRESCHOOLのHP

保育時間

9:30~16:30

保育年齢

1歳半~3歳

給食実施

なし

スクールバスの有無

なし

住所

〒170ー0005 東京都豊島区南大塚3-36-7南大塚ビルRYOZANPARKPreschool7階

アクセス

JR山手線「大塚駅」徒歩3分

都電荒川線 「向原駅」徒歩3分

東京メトロ丸の内線「新大塚駅」徒歩8分 

TEL

070-5014‐2617

HP

RYOZAN PARK PRESCHOOLのHP

 

《オススメポイント》

  • 保護者へのサポートが手厚い
  • 多様な国籍間での交流がある

 

保育中に保護者のビジネスサポートも可能♪起業の手伝いなんかもしてくれるんだとか...!さらに、大人用英会話クラスもあり、保護者への手厚いサポートがリョーザンパークの魅力です(^^)/

 

また、日本国籍以外の家族も在籍しているとのことで、違う文化を持つ家庭とのふれあいも期待できそうです。日本以外の文化に直接触れることで、視野が広い子どもに育つことが期待できそうですね!

 

《逆に向かないポイント》

  • 4歳で転園する必要がある
  • 給食や送迎バスがない

 

受入年齢が低く、4歳になったら転園する必要があります。慣れた環境から卒業し、また一からスタートしなければならないので、子どもには負担がかかりますし、保護者にとっても手間になるかもしれませんね。

 

また、給食や送迎バスがないため、忙しいママには少し負担が大きいかもしれません。毎日の給食などは、衛生面での心配もありますし、できることならスクールで準備してほしいという人もいるかと思います。そんな人は、別のスクールを検討してみるほうがいいかもしれません...(><)

 

参考記事:RYOZAN PARK PRESCHOOL(リョーザンパークプリスクール)の特徴・評判を徹底調査!

 

6.ハローキッズインターナショナルスクール

ハローキッズインターナショナルスクールの玄関

引用元:ハローキッズインターナショナルスクール大塚キャンパスのHP

 

保育時間

平日:8:30~18:30   土曜:8:00~15:00

保育年齢

1歳半〜11歳

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目8-5

アクセス

最寄り駅 茗荷谷駅東京メトロ丸の内線)

都バス02・大塚三丁目バス停前

TEL

03-5842-5811 

HP

ハローキッズインターナショナルスクール大塚キャンパスのHP

 

《オススメポイント》

  • 保育日数が選べる
  • 送迎バスがある

 

ハローキッズインターナショナルでは、保育日数が、週1〜5日で好きな日数を選べます。そのため、必要な日だけ通わせることができ、家族と過ごす時間ともバランスがとりやすいですよね。

 

また、送迎バスがあるため、毎日の送迎の心配がありません。朝夕の忙しい時間に子どもがバスで通園してくれるのは、共働きなど忙しいママには嬉しいポイントですよね★

 

《逆に向かないポイント》

  • 保育料が高い
  • 延長保育がない

 

プリスクールが該当する認可外保育園の月謝の平均約40,000~50,000円ですが、ハローキッズインターナショナルスクール大塚では最大132,200円となっています。他に比べて保育料が少し高いので、家計への負担は少し大きいかもしれません。

 

また、延長保育がないので、共働きで帰りが遅いなど、忙しいママにとっては少しつらい部分もあるかもしれませんね...。月謝も延長保育も、積み重なって負担となる部分ではあるので、厳しいなと思う人は別のスクールを検討するというのも一つの手です。

 

参考記事:ハローキッズインターナショナルスクール大塚キャンパスの特徴・評判を徹底調査!

 

7.さくらインターナショナルスクール

さくらインターナショナルスクール文京校の教育方針
引用元:さくらインターナショナルスクール文京校公式HP

 

保育時間

9:30~19:00

保育年齢

出産前から参加可能なクラス有

給食実施

あり

スクールバスの有無

なし

住所

〒112-0012 東京都文京区大塚3-20-1 紅屋茗荷谷ビル3・4階

アクセス

東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅より徒歩7分

東京メトロ丸ノ内線新大塚駅より徒歩8分

TEL

03-5981-5133

HP

さくらインターナショナルスクール文京校公式HP

 

《オススメポイント》

  • 英検や漢検がとれる
  • 課外プログラムが豊富

 

英検や漢検の資格も取れるので、小学校受験に有利です(^^♪幼稚園卒園までに英検4級~3級を取る子が多いそうです!教わったことが、資格のように目に見える形になるのは嬉しいですよね☆

 

また、中国語やフランス語、バイオリンやサッカーに受験対策など、課外プログラムがとにかく豊富です。そのため、他の園では希望のプログラムがなかったという人も、さくらインターナショナルスクールでなら見つかるかもしれませんね...!

 

《逆に向かないポイント》

  • 登園時間が遅い
  • 学費が高いという声も

 

9:30登園なので、共働きの家庭には厳しい環境。6割が共働き家庭と言われている今の日本では、延長保育などのサービスを重要視する方も多いと思います。また、スクールバスもないので、共働きの人は通園が厳しいかもしれませんね...。

 

また、公式HPなどでは金額は確認できなかったのですが、「学費が高く、何かにつけて事細かに請求される」という口コミが見つかりました。そのため、費用が心配だという人は一度問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

 

参考記事:さくらインターナショナルスクール文京校の特徴・評判を徹底調査!

 

まとめ

今回は東京都にあるオススメのプリスクールをまとめました☆素敵なスクールが多いので選ぶのが難しいかもしれませんが、自分のこだわりポイントをしっかりと持つことが重要です(^^♪

私の場合は、「英語を教えたい」「でも日本の文化やマナーも身に付けてほしい」と思い探したところ、どちらもかなえてくれるファンシャインアカデミーを見つけました(^^)お子様にあったスクールが見つかるよう、見学に行ってみるのもおすすめです~♪

 

以下の記事では私が保育園を選ぶ上で重視していたことをまとめています!

保育園選びで悩んでいるママは参考にしてみてくださいね^^


プリスクールの選び方・8つのポイントをしっかりチェックしよう!

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

プリスクールは、就学前の子どもが通う全て英語で過ごす施設のことです。英語は年齢が低いうちからはじめると身に付きやすく、将来社会に出た際に活躍の場が広がることからプリスクールに通わせる家庭が増えています。

プリスクールの数も増えてきたため、どのプリスクールを選べばよいかわからないママのために、プリスクールを選ぶ際の8つのポイントを紹介します。ぜひ、プリスクール選びの参考にしてくださいね!(*^-^*)

私はこうしてプリスクールを選んだ!

プリスクール選びって、初めてだと何に気をつければいいのかわからないですよね...(> <)そこで最初に少し、私がプリスクールを選んだときの話をさせていただきます。不安な人はぜひ参考にしてみてください!

 

私は、プリスクールを選ぶときに、「英語を学ぶことも大事だけど、日本語や日本人としての常識が疎かになっては困るな」と心配でした。そこで、英語だけでなく日本語や日本文化・マナーについても教育してくれるスクールを探していたんです。

 

その結果、日本教育にも力を入れている上に進学実績もすばらしいファンシャインアカデミーに出会いました★

 

子どもが通い始めた今では、ここを選んで良かったなとしみじみ思ってます(^^)

 

プリスクール選びの際には、これだけは譲りたくない、という軸を決めてから選ぶと、うまくいくと思いますよ!

 

また私が最終的に保育園を選ぶまでの経緯と、通い始めた感想について、以下の記事で詳しくまとめているので、気になる人はぜひ読んでみてください!

 

プリスクールを選ぶ際の8つのポイント

プリスクールの選び方

 

プリスクールを選ぶ際には、次に挙げる8つのポイントを押さえることをおすすめします!

 

しっかりチェックして、ママも子どもも納得できるプリスクールを選びましょう(^^♪

 

  1. どのような教育方針なのか?
  2. どんなカリキュラムか?
  3. 卒園後の進路は?
  4. 見学・体験入学をする
  5. 給食はある?
  6. 送迎バスはある?
  7. 費用はどれくらい?
  8. 延長保育はあるのか?

 

ポイント1.どのような教育方針なのか?

 

プリスクールの教育方針

 

まずは、調べたいプリスクールの教育方針はどのようなものかを確認しましょう!とくに、英語のみの保育なのか、日本語もあるのかをチェックすることが大切です。

 

英語のみの保育と日本語も使える保育には、それぞれメリットとデメリットがあります。

 

 

メリット

デメリット

英語のみ

ネイティブな英語が身につく

慣れるまでに時間がかかり、子どもによっては負担になることもある

英語+日本語

慣れるまで安心。とくに人見知りする子どもや内気な子どもは安心

つい日本語を使ってしまいやすく、英語が身に付きにくいことがある

 

メリットとデメリットをしっかりと理解し、自分はどちらを選びたいかを決めましょう★

 英語教育には、日本語が疎かになるんじゃないの...?なんてデメリットを感じる人も少なくないかと思います。
日本語教育もきちんと行っているなど、デメリットをうまく解消している園を選ぶことで、そんな心配もしなくてよくなりますよ^^
詳しくは以下の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!

参考記事:

幼少期における英語教育のデメリットを解消するには?【園の選び方も併せて解説】

 

ポイント2.どんなカリキュラムか?

プリスクールで英語を学ぶ女児

 

教育方針を達成するために用いられるカリキュラムは、スクールによって異なります

 

子どもの興味や発達段階によって適切な環境を整え、子どもが自発的に活動することを促すモンテッソーリ教育を取り入れているプリスクールもあれば、独自のカリキュラムやアメリカで実績のあるカリキュラムを使用している、などプリスクールによってさまざまです。

 

自分や子どもに合っているかどうかをチェックしてくださいね!(^^)!

 

ポイント3.卒園後の進路は?

卒園後に、インターナショナルスクールに進学する場合が多いのか、一般の小学校に進学する場合が多いのかをチェックし、進学先に合った教育をしているかをチェックしましょう。

 

例えば、英語圏のルールやマナー、常識しか教わらずに一般の小学校に上がると、トラブルの原因になることもあります。だから私は、英語だけではなく、日本語や日本の文化、マナーなどの教育にも力を入れているファンシャインアカデミーにしました☆

 

ファンシャインアカデミーのより詳しい情報は、コチラの記事をご覧ください!

 

ポイント4.見学・体験入学をする

プリスクールの雰囲気やどういう保育が行われているかは、実際に見てみないとわからないことが多いので必ず見学にいきましょう体験入学があれば子どもが実際になじめるかどうかの判断もしやすいので、積極的に利用しましょう。

見学や体験入学をする場合は、電話やインターネットのHPから申し込み、指定の日にちや時間に行きましょう。いきなり行くのはNGですよ。見学や体験入学の際には次の3つをチェック!

 

  1. 教師の質をチェック!
  2. 施設の充実度や安全性をチェック!
  3. 子どもが喜んでいるかをチェック!

 

教師の質をチェック!

プリスクールで英語を教える

 

プリスクールの教師は外国人やバイリンガルの人ですが、英語が話せるだけでは十分ではありません。

教師や保育士の資格がある、もしくは資質があるかをチェックします。また、子どもに対する対応がどのようなものかもチェックしましょう。

 

施設の充実度や安全性をチェック!

プリスクールの施設の写真

 

プリスクールは認定保育園のような施設に対する国の基準がないのでどのような施設があるのか、安全性は?などをしっかりチェックします。

 

古くても手入れがキチンと行われているか、遊具の安全性は保たれているか、掃除が行き届いているか、などを確認しましょう。

 

セキュリティー避難訓練の有無、冷暖房の有無、園で病気になったりケガをしたりした場合の処置はどうなっているのか?なども併せて確認することをおすすめします。

 

施設の状態が悪いようなら考えなおしも必要です。

 

子どもが喜んでいるかをチェック!

プリスクールで笑顔の子ども
 

子どもが楽しそうに英語を学んでいるか、楽しそうに英語教師と触れ合っているか、などを確認しましょう。

 

親がどんなにそのプリスクールを気に入っても、子どもが気に入らなければ子どもの負担になってしまいます。

 

ポイント5.給食はある?

プリスクールの給食

 

プリスクールに給食はあるのか?それとも毎日お弁当をつくらないといけないのかをチェックしましょう。

 

給食も、ケータリングサービスを利用しているところもあれば、給食室でこだわりの食材を使用したり専属の栄養士が献立を立てたりしているところもあります。

 

また、子どもにアレルギーがある場合は、アレルギー対策をしてもらえるかを確かめておきましょう。アレルギー除去食を提供してくれるところや数種類のアレルゲンは対応できるところ、お弁当をもたせないといけないところ、などスクールによってさまざまです。

 

給食がない場合は、毎日お弁当をつくらなければいけません。働くママや忙しいママ、弁当をつくるのが苦手なママには負担になることもあるので、しっかりチェックして納得のいくところを選んでくださいね(^^♪

 

ポイント6.送迎バスはある?

プリスクールの送迎バス

 

送迎バスの有無も重要なチェック項目です。送迎バスがない場合は、毎日の送り迎えをしなければいけません

 

働いているママや暑いとき、天気の悪い日、体調の悪いときなどには、送迎バスがないと負担に感じることもあります。

 

送迎バスがない場合は、プリスクールまでの電車やバスのアクセスがよいか、を調べましょう。送迎バスがなくても駅やバス停の近く、通勤途中の駅の近くにプリスクールがあれば、負担は軽減されます。

 

親も子どもも通園が負担にならないことが大切ですよね★

 

ポイント7.費用はどれくらい? 

プリスクールにかかる費用

 

プリスクールに通うにはどれくらいの費用が必要かも、大切なチェック項目のひとつ。プリスクールによって差がありますが、一般的にプリスクールは保育園や幼稚園に比べると月謝が高めです。15万円以上するところもあるので、家計の負担にならないかどうかをしっかりチェックしてください。

 

また、月謝以外にも必要な費用があるかもチェックしておきましょう。プリスクールによっては、初期費用や絵本代などの月々に必要な代金が必要な場合もあります。

 

ポイント8.延長保育はあるのか?

子どもが通園中に働きたいと思っているなら延長保育の有無や延長できる時間、料金はしっかりとチェックしましょう。スクールによっては短めのところもあります。また、延長保育中に捕食(おやつ)や夕食がでるかどうかも、調べておきたい点です。

 

働いてない場合でも、急用ができた、体調の不良、家族の病気などの際に、スポット的に預かってもらえるかどうかを確認しておくと安心です。

 

まとめ

プリスクールは先生がネイティブやバイリンガルで、保育中は全てが英語で行われるため、英語を身に付けることができます。グローバル社会で活躍できるよう、子どもに英語を学ばせたいママにおすすめです。低年齢で英語を学ぶメリットやデメリットを理解し、本文で説明した8つのポイントをしっかりチェックして、納得のいくプリスクールを選んでくださいね!

 

チェックするポイントが分かっても、プリスクールがたくさんありすぎて全部見るのは大変...(> <)なんて人も多いかと思います!


そこで、東京に住んでいる方限定にはなりますが、以下の記事で東京でおすすめのプリスクールをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!

 

幼稚園、保育園、プリスクールはどう違う?特徴やメリット・デメリットをご紹介!

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

幼稚園、保育園、プリスクール。就学前に子どもを通わせる園いはいくつか種類がありますが、どれを選べばいいか迷いますよね。

私はプリスクールが魅力的だと思ったので、ファンシャインアカデミーというプリスクールを選びましたが、それぞれで預ける年齢や時間、費用の相場など特徴があります。またメリット・デメリットもあるのでそちらも詳しくご紹介します!ぜひ園選びの参考にしてくださいね。

        f:id:international-mama:20200522211315p:plain

 

幼稚園・保育園・プリスクールの違いを比較!

比較


まずは、幼稚園、保育園、プリスクールの一般的な違いを表でご紹介します。

保育園については、今回は認可保育園を想定して記載しています☆

 

 

幼稚園

保育園

プリスクール

預かり時間

9:00~14:00の

4時間を標準

7:30~18:30頃

標準保育時間11時間

園によって異なる

預かり年齢

3歳~小学校就学前

0歳~小学校就学前

0歳~小学校就学前

費用相場

公立幼稚園10,000円/月

私立幼稚園20,000円〜30,000円/月

自治体が設定。

世帯収入により異なる

約100,000円/月

所轄

文部科学省

教育施設

厚生労働省 

児童福祉施設

スクールにより文部科学省または厚生労働省および都道府県

先生の必要免許

幼稚園教諭

保育士資格

特になし(スクールによって異なる)

給食

任意

義務

任意



プリスクールは認可外保育施設とされることが多く、預かり時間や、年齢等は各園によって大きくばらつきがあります。

 

また幼稚園、保育園は無償化制度によって、対象施設は3歳~5歳の預かり費用は無料です。ただし給食費や設備費などについては実費なので注意してくださいね(^^♪

 

プリスクールも対象になる施設は補助金が出る場合があるので、詳しくは気になる園に問い合わせて見てくださいね!

 

幼稚園のメリット・デメリット

ご紹介
 

メリット

  • 教育面で安心
  • 小学校への移行がスムーズ

 

デメリット

  • フルタイム勤務だと時間的に難しい
  • 保護者の負担が多いことも

 

幼稚園のメリット

では先ほどご紹介したメリットを詳しく解説します!

 

  • 教育面で安心

表でもご紹介したように、幼稚園は文部科学省管轄の教育施設です。そのため読み書きを学んだり、集団行動での規律を学ぶことが出来ます

 

  • 小学校への移行がスムーズ

幼稚園では、小学校での過ごし方に近い環境で過ごすことが出来るのもメリットです。例えば椅子に座って話を聞いたり、皆で一緒に何かをするという時間が多いのが幼稚園の特徴ともいえます。

 

小学校に入学して、まず大変なのが「ある程度長時間、椅子に座る」ということ!慣れていないとなかなか出来ない様ですし、子どもにとってもストレスになるよう。

 

その点、幼稚園では就学前からこのような過ごし方をするので、スムーズに移行できそうですね(^^♪

 

幼稚園のデメリット

では反対に幼稚園のデメリットとは何でしょうか。詳しく見ていきましょう(^^♪

 

  • フルタイム勤務だと時間的に難しい

冒頭の表でご紹介しましたが、預かり時間は4時間が基本になっています。フルタイム勤務のママだと当然時間的にNGですよね。最近は延長で預かってくれる園も増えていますが、遅くとも18時には閉園する園が多いので急な残業の時などは厳しいかもしれません。

 

また学校と同じ様に春休み、冬休みといった長期休みがあるのでその点も働くママにとっては難点です。

 

  • 保護者の負担が多いことも

幼稚園は基本的にパートでの勤務や専業主婦家庭の利用がメイン。そのため行事が平日にあったり、保護者の参加を前提とした行事が多いのが特徴です。

また、役員や運営のお手伝いといった保護者が駆り出される機会もあるよう。

 

行事の際の、衣装や小物は保護者の手作りで。といった園もあるので、フルタイムのママが預ける場合は、どの程度親の負担があるかあらかじめ確認した方がいいですね!

 

また、給食は任意なので、お弁当持参の園が多いよう。働いていなくても毎日のお弁当づくりは大変そうです......

 

保育園のメリット・デメリット

ご紹介
 

では保育園について見ていきましょう!

 

メリット

  • 長時間預けることが可能
  • お弁当の準備が不要

 

デメリット

  • 待機児童が多く入園が難しい場合も
  • 教育面は園によってまちまち

 

保育園のメリット

ではまず保育園のメリットを詳しくご紹介します!

  • 長時間預けることが可能

保育園の標準預かり時間は11時間と幼稚園と比較するとかなり長め。これは働くママにとっての何よりメリットかもしれませんね!

 

朝も園によっては7:00から空いていたり、夜は20:00まで預けることができる園もあります。延長料金は別途必要ですが、急なトラブルや残業の時は安心ですね(^_-)-☆

 

  • お弁当の準備が不要

親にとって助かるのは、保育園では毎日給食が提供されること(^^♪認可保育園では調理室の設置が義務づけられています。そのため栄養満点の温かい食事ができるので、嬉しいですね(*'ω'*)

 

また、午睡後はおやつの提供があります。延長保育をした際は夕方の補食も出る場合もあり。そういった点でも食事面に関しては安心ですね!

 

保育園のデメリット

続いて保育園のデメリットを詳しくご紹介します!

 

  • 待機児童が多く入園が難しい場合も

数年前から待機児童問題がありますが、特に都内では両親ともにフルタイム勤務でも入園が難しい場合もあります。

 

希望の園に入園するのはなかなか厳しい状況です。

 

  • 教育面は園によってまちまち

保育園は厚生労働省管轄の児童福祉施設という位置づけです。そのため教育への力の入れ具合は園によって大きく違いがあります

 

最近は読み書きや英語、リトミックを取り入れた園も増えてきました。反対に自由にのびのび遊ばせることを重視している園もあるので、園の方針はしっかり確認した方がいいですね(^▽^;)

 

私は、子どもに英語を話せるようになってほしい・海外に興味を持ってほしいと思っているので、英語教育に力が入っている方がいいなと思って保育園よりもプリスクールを選びました!今からプリスクールのメリット・デメリットを紹介していきます。

 

プリスクールのメリット・デメリット

調べる

ではプリスクールのメリット・デメリットを見てみましょう。


メリット

  • しっかりと英語が身につく
  • 英語以外の教育カリキュラムが充実していることが多い
  • 進学先の選択肢が広がる

 

デメリット

  • 費用面が高め
  • 日本語や日本の文化やマナーを学ぶ機会が少なくなる可能性も

 

プリスクールのメリット

ではプリスクールのメリットを順番にご説明します。

 

  • しっかりと英語が身につく

プリスクールは英語で託児を行う施設です。そのため先生が外国人の場合がほとんど。次にご紹介しますが様々なカリキュラムを英語で行うので、自然と英語が身に付きます!

 

外国人の先生だけでは子どもが馴染めるか不安......という人はバイリンガルの日本人講師がいる園を選ぶのがおすすめです(^^♪

 

  • 英語以外の教育カリキュラムが充実していることが多い

プリスクールは、教育カリキュラムがしっかりとしている園が多いのが特徴です。リトミックバイリンガル、算数、科学、英検、アートなど園によって様々です幼少期から専門的な教育に触れられるので、子どもの興味も広がりそう!

 

  • 進学先の選択肢が広がる

プリスクールでは受験対策に力を入れているところも。進学先はインターナショナルスクールはもちろん国内の難関小学校、海外の小学校、国内の公立小学校と選択肢がぐんと広がります!受験を視野に入れている方は進学実績がしっかりある園が安心ですね(^^♪

 

プリスクールのデメリット

では続いてデメリットを詳しくご説明します!

 

  • 費用面が高め

初期費用50,000円~70,000円

保育料100,000円/月

 

一般的なプリスクールの相場はこの位だと言われています。幼稚園や保育園と比較するとかなり高額ですよね……。

 

金額に見合った教育が行われているか、納得できる園を選びたいですね!

 

  • 日本語や日本の文化やマナーを学ぶ機会が少なくなる可能性も

園内ではオールイングリッシュの環境が多いプリスクール。園によっては日本人講師がいない場合もあります。そのため日本語や文化、マナーについては少し手薄になることも。しかし真の国際人として、自身の母国語や文化やマナーについてもしっかり身に着けて欲しいですよね!

 

日本語教育にもしっかり力を入れている園もあるので、心配な人はそういった園を選ぶのがおすすめです(^^♪

 

実際、私も子どもには英語を身につけてほしいけれど、日本人である以上、日本語や日本の文化・マナーもしっかりと身につけてほしいなと思ったので、プリスクールでは厳しいのかな...(> <)と悩んだりもしました。

 

しかし、私の子供が通っているファンシャインアカデミーは、日本語や日本文化・マナーの教育もしっかりとしてくれるプリスクールだったので、最終的にはプリスクールを選びました★

 

プリスクールのメリットやデメリットについて、もっとよく知りたいという方は、以下の記事で詳しくまとめているのでぜひ参考にしてみてください!

 

参考記事:プリスクールとは?知っておきたい最新保育事情

 

また、私の子供が通っているプリスクール「ファンシャインアカデミー」の詳細は、以下の記事をお読みください。

 

なんとなく、プリスクールの様子が伝わるかもしれません★

 

参考記事:豊島区にあるファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

幼稚園・保育園・プリスクールはそれぞれどんな人におすすめ?

教室

 

それぞれに特徴やメリットデメリットがあるのがわかりました!ではどんな人に向いているのか見ていきましょう(^^♪

 

幼稚園は教育をしっかり行って欲しい人におすすめ 

  • 読み書きなどしっかりとした教育
  • 比較的時間に余裕がある人

 

読み書きや簡単な算数が習得出来ていると、小学校入学後も安心(^^♪また預かり時間が短いので降園後は、英語やピアノなど好きな習い事に通うことができます。これは時間的に余裕がある幼稚園だからこそかもしれませんね!

 

反対に、幼少期はしっかり遊んで欲しい!という人や共働きの家庭には向いていないかもしれませんね。

 

保育園は共働きで忙しい家庭におすすめ 

  • 共働きの家庭
  • のびのびと育って欲しい

 

保育園は長時間の保育が可能で、給食もあるので働くママにとっておすすめです!延長保育もあるので、急な残業時には本当に助かります!

また各々好きな遊びに没頭出来る時間を取っている園も多いので、子どものときはしっかりと遊ぶことを大切にしたいと考えている家庭にはおすすめです!

 

反対に、園によって方針は違いますが教育面を重視する家庭には向いていないですね(+_+)

 

保育園への入園を考えているけれど、保育園選びを自分だけでできるかどうかは不安..というママも多いのでは?実際、私もそうでした!そんな人は、以下の記事で、保育園選びのポイントについてまとめているのでぜひ参考にしてみてください!

 

参考記事:失敗しない保育園選び5つのポイント

 

プリスクールはしっかり英語を身に着けて欲しい人におすすめ

  • 英語をしっかり身に着けて欲しい

  • 進学の選択肢を増やしたい

  • 共働きでも教育はしっかりしたい

 

プリスクールは上記の様な人がおすすめです。共働きで忙しくてもカリキュラムが充実しているので、習い事は園で完結。別途通う必要はないかもしれません(*'ω'*)

 

幼少期から専門的な教育に触れさせることが出来るのも嬉しいですよね。プリスクールならではの充実した教育があるからこその、豊富な進学実績を持つ園がたくさんあります。受験を考えている家庭にもおすすめです(*'ω'*)

 

反対に、幼少期のうちに日本語や日本の文化を身に着けて欲しいと考えている家庭には向かないかもしれません。

 

まとめ

通園

 

それぞれの園に特徴があり、メリットデメリットあるのはお分かりいただけたでしょうか(*'ω'*)

共働きだと幼稚園は時間的に厳しいかもしれません。預かり時間も柔軟で、教育面や英語を身に着けることができるというメリットのあるプリスクールがベストかなと私は思います(*'ω'*)

ただ、プリスクールにも日本語や文化、マナー面でのデメリットはあるので、そこをしっかりとカバーしてくれるスクールを選ぶと安心です!

私の場合、共働きで子どもにはしっかり英語を身に着けて欲しいという軸で園を選びましたが、各家庭により何を大切に選ぶかは違うかとは思います。ぜひご家族で話し合って他の園と比較検討し、見学して決めるのがおすすめです。

 

東京にお住まいの方は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。東京でおすすめのプリスクールをまとめてみました!

ぜひ参考にしてみてくださいね^^

文教区にある青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷はどんな保育園?評判や特徴を徹底解説!

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

文教区にある英語教育と託児所を兼ねている「青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷」。アクセスや開園時間の基本情報はもちろん、教育方針、カリキュラム、料金設定など気になる口コミまで徹底的に調べちゃいました(^v^)

幼少期のうちに英語を喋れるようになって欲しい、と思うママにはぴったりの園かもしれません★ぜひチェックしてくださいね!

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷の基本情報

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷 子ども
引用元:青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷公式HP

 

住所・アクセスなどの基本情報

住所

〒112-0002

東京都文京区小石川5-1-4

アクセス

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅 徒歩6分

TEL/FAX

Tel :03-3830-0064

ホームページ

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷公式HP

 

保育時間や受け入れ年齢

保育時間

9:00~18:00

受け入れ年齢

1歳4か月~6歳

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷のカリキュラムは英語オンリーの環境が特徴!

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷 英語
引用元:青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷公式HP

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷は、園内はオールイングリッシュの環境ですスタッフも基本的には外国人のよう。

 

また、公式HPFacebookをみると通っている生徒の多くも外国人みたいです。

 

日本にいながら外国のような環境で過ごすことが出来ます。日常生活を英語のみで過ごすので、習得は早そうですね(^^♪

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷の気になる教育方針は?

教育方針

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷では以下のことを大切にしています。

 

  • 子供たちが日々笑い、楽しくのびのびと成長することを大切に
  • 保護者とも密にコミュニケーションをとる

 

プリスクールにはしては珍しく、のびのび過ごすことを大切にしている園です。以下で詳しくご紹介しますが、確かに外遊びの時間や、楽しそうな行事がたくさんあり子どもものびのび過ごすことができそうです(*'ω'*)

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷に通う5つのメリット

メリット

  1. オールイングリッシュの環境
  2. スクールバスが利用できる
  3. 海外の文化を自然と学べる
  4. イベントが豊富
  5. 利用時間に応じプランが選べる

1.オールイングリッシュの環境

英語

 

冒頭でも触れましたが、青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷何と言ってもオールイングリッシュの環境が特徴です。もちろん園内は英語のみの使用です。

 

「外国人の先生がいる」というのは日本のプリスクールでは定番ですが、こちらの園は先生が外国人なのはもちろん、通っている生徒の多くも外国人。徹底した英語漬けの環境なので、英語の習得は早そうですね(*'ω'*)

 

また、HP上ではカリキュラムとしてはっきりとした表記はありませんでしたが、Facebookには英単語を書く練習をしている様子も。読み書きも教えてくれると親としては助かりますね(^^♪

 

2.スクールバスが利用できる

バス

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷では、スクールバスの利用も可能です。1日あたり往復:1,100円、片道:700円で利用可能

 

忙しい朝はスクールバスで、お迎えは自分で。という使い方も出来るので、使い勝手は良さそうですね。

 

ただし、後でプランは詳しく説明しますがフルタイムのプランを利用している生徒のみしか利用出来ないので注意して下さいね(;'∀')

 

3.海外の文化を自然と学べる

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷 行事
引用元:青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター公式Facebook

 

先生も生徒も外国人が多いので、イベントが非常に豊富な園です。

 

 

これだけ見ても分かるように、定番のイベントのみならずサンクスギビングデーなど海外ならではのイベントもたくさん。これだと自然に海外の文化も吸収出来ますよね。

 

また、イベントも本格的なのでハロウィンではしっかり仮装をしてお出かけをしたりします。

 

4.日本の文化にも触れられる

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷 保育
引用元:青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター公式Facebook

 

先ほど青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷では、海外のイベントが充実とご紹介しました。

 

イベントには日本の行事も組み込まれているので、日本の文化にも触れることが出来ます。

 

  • 七夕
  • 父の日
  • 母の日
  • バレンタインパーティー

 

やはり、日本人として日本の文化についても幼少期からしっかりと触れておきたいですよね☆

 

私の息子はファンシャインアカデミーに通っていますが、保育園選びの決め手になったのは、同じように英語教育に力を入れつつも日本の文化についてもしっかり教えてくれるというところでした!ファンシャインアカデミーについては以下の記事で紹介しているので、興味ある方はぜひ読んでみてください!

 

参考記事:豊島区にあるファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

5.利用時間に応じてプランを選べる

料金プラン
 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷は、プランが細かくわかれており家庭の事情に合わせて柔軟に利用することが可能です。

 

料金やプランについては詳しくは後でご説明しますが、簡単に言うと時間単位・パック料金・フルタイムと3種類の料金プランがあり、またこれらを組み合わせて利用することが可能

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷の3つのデメリット

デメリット


青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷のデメリットに感じた部分も3つ紹介します!

 

  1. 費用が高額
  2. 進学先が不明
  3. 給食があるか不明

 

1.費用が高額

料金については後で詳しくご紹介しますが、以下の表のようになっています。

 

預かり時間

月額

午前9時〜午後3時

104,000円

午前9時〜午後6時

115,000円

 

月~金まで預けると最低10万円以上が月額の費用で掛かります。

 

プリスクールの一般的な月謝の相場は約10万円なので、費用は高め。費用に見合った教育がされているかしっかり見極めたいところです。

ここまでの金額はちょっと手が出しづらい(> <)という人も多いかもしれませんね。
そんな人は、他の園についても調べて、比較してみてはいかがでしょうか?

以下の記事では文京区のおすすめの保育園を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

 関連記事;

文京区から通えるおすすめ保育園・プリスクール6選!費用や特徴も解説!

 

2.進学先が不明

HP上には進学先の情報が出ていません。どういった進路が選択できるのかは非常に気になるところです。また費用もそれなりに高額なので、進学先についてもしっかり把握した上で、通いたいですね。

 

3.給食があるか不明

HP上では給食の有無の情報はありませんでした。海外のプリスクールやキンダーガーデンはお弁当を持たせることが多いです。気になる方は一度問い合わせてみてください。

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷に通うのにかかる費用は?

費用

 

登録料

16,000円

月々の保育料

3,000円~115,000円

 

無償化は対象?

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷は無償化の対象外です!

 

文京区公式HPから確認したところ、現時点では無償化の施設として確認は出来ませんでした。

 

初期費用

登録料として申し込みの段階で16,000円が必要です。

 

月々の費用

大きく3つのプランに分かれており、それぞれ料金が異なります。

 

表でまとめちゃいましたのでチェックして下さいね☆

 

時間制(午前9時~午後6時)余った時間は翌月に持ち越せないので、注意してくださいね!また、午後3時~6時までは上記の時間制のプランで利用が可能です。

 

毎時システム

(最低2時間)

1,500円/時間

ドロップインチケットシステム(10時間チケットセット)

15,000円



パッケージシステム(午前9時~午後3時)

 

月額

40時間パッケージ

46,000円

65時間パッケージ

69,000円



フルタイムシステム

 

月額

5日間(月~金)

104,000円(午前9時~午後3時)

115,000円(午前9時~午後6時)

65時間パッケージ

69,000円

 

フルタイムで利用するならこちらのプランですね!

 

ただし、フルタイムシステムは連続して最低でも3か月利用することが前提なので、注意してくださいね。

 

家庭の事情により柔軟に利用プランを組めるのがメリットですね!

 

例えば午前9時~午後3時まではパッケージシステムを利用し、急な残業や予定で延長保育をしたい場合は時給制度を利用するという使い方になりますね☆

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷に入園するまでの流れ

通園

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷は、園に直接申し込みをします。

 

説明会・園見学会に参加

随時

願書配布

随時

出願・面接

出願:随時

 

STEP1 説明会・園見学に参加

園見学は随時受け付けています

園の見学の申し込みは園に直接してくださいね。

 

STEP2 願書配布

園見学の際に、申込書が配布されますですので園見学は必須ですね!

 

STEP3 願書提出・面接

申込書と同時に登録料16,000円の支払いが必要です

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷の評判や口コミを紹介

問い合わせ
 

実際に青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷に通っている保護者の方の口コミも調べてみました!

 

たくさん遊び学べるので娘も喜んで通っています。生徒の数が少ないので、友達もすぐできたようです。毎朝友達に会えるのを楽しみにしています。

 

街中ということもあり、園庭がないのは少し残念でした...

 

柔軟なシステムには高評価が。ただし子どもを外で遊ばせたいというママには不向きのようですね...

 

家庭の事情に合わせて上手に利用したいですね!

 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷はこんな方におすすめ

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷 園内の様子

引用元:青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター公式Facebook

 

まるで海外にいるかの環境が魅力的な青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷

 

  • 英語をしっかりと身に着けて欲しい
  • 海外の文化に親しんで欲しい

 

という人にはおすすめの園です!日本語をしっかりと学んでほしい、日本語で様々なカリキュラムを受けさせたいと考えている家庭には向かないかもしれませんね…。

 

まとめ 

青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター茗荷谷 活動

引用元:青山インターナショナルデイケア&ラーニングセンター公式Facebook

 

外国人スタッフや外国人の生徒が多く、日常生活はもちろん海外の本格的な行事を通じてまるで外国にいるかの様な環境で学ぶことが出来るのが特徴です。

費用面もそれなりにするので、どこまで教育内容が充実しているかや、卒園後の進路先はしっかり確認をした方がいいかもしれません。

卒業後は海外の小学校に進学予定というという家庭には、スムーズに移行ができそうなのでおすすめですね。

 

保育園選びは子供にとってとても大きな選択だからこそ、もっと他の保育園とも比較して決めたい。そんな人も多いと思います。
教育内容や進路などについてもしっかりと情報を精査・比較したいところですよね!

以下の記事で文京区のおすすめの保育園について紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。