international-mama’s blog

international-mama’s blog

東京都に住む、1児を子育て中の育休ママです♪ 海外大好き!保育園よりも、プリスクール推しです♪

東京都練馬区から通えるおすすめの保育園5選!費用やおすすめポイントまで詳しく解説!



このブログでは、東京での保育園選びに悩んだ私の経験を元におすすめの園などを紹介しています★彡

最終的には豊島区にある ファンシャインアカデミーに息子を通わせることに★

私がどうやって保育園を選んだか?は以下の記事に書いています。
園選びのご参考に!


 

本記事は移転しました。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

練馬区は、東京23区の西側に位置した、東京市部と埼玉県と隣接した住宅街が中心のエリア。

練馬区には、認可保育園やプリスクールが合わせて100園以上あります。また、23区内で5番目に面積が広く、保育園も幅広い地域に点在しているので、どうやって保育園を選んでいいのか迷ってしまいますよね(>_<)

そこで今回は、おすすめの保育園5園を厳選!気になる給食の有無・延長保育・送迎バスの有無など、様々な情報についてまとめてみました☆

 

保育園・プリスクールのおすすめの選び方

保育園の選び方

 

まずは保育園に求める条件を明確にすることがポイント(^o^)丿

  • 英語教育が受けられる園
  • アクセスがいい
  • 進学実績が豊富
  • 給食が出る
  • 習い事が豊富

 

私の場合は、「英語を話せるようになってもらいたい」「日本の文化やマナーもしっかり身に付けてほしい」という2つの軸から「ファンシャインアカデミー」を選びました♪

         f:id:international-mama:20200522211315p:plain 

 

保育園から英語を学ばせるのはちょっと早くない…?と思う方もいるかもしれません|ω・)

 

しかし、保育園から英語を学ばせることには、大きなメリットがあるんです!以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ読んでみてくださいね♪

 

参考記事:保育園から英語を勉強させるべき?メリットとデメリットを詳しく解説!

東京都練馬区から通えるおすすめの保育園・プリスクール5個を比較

練馬区おすすめの保育園

 

  1. ファンシャインアカデミー
  2. 早宮保育園
  3. アスク関町北保育園
  4. ナーサリールーム ベビーベア練馬
  5. ファーストラーニング大泉学園

 

東京都練馬区でおすすめしたい園は、私の子供が通っているファンシャインアカデミーを含めて、こちらの5つ!

 

それぞれの園の、基本情報やメリット・デメリットについて詳しくまとめました(*^-^*)

 

1.ファンシャインアカデミー

園内

引用元:ファンシャインアカデミー公式HP

 

まずはうちの子が通っている、ファンシャインアカデミーをご紹介します☆

 

練馬区ではなく、隣の豊島区ではありますが、池袋からも近く練馬区からもアクセスは良いです。

 

保育時間

8:00~18:00

保育年齢

1歳~小学生

給食実施

スクールバス

×

住所

〒170-0013  

東京都豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービル9階

アクセス

都電荒川線向原駅より徒歩2分

TEL

03-6912-6912

HP

ファンシャインアカデミー公式HP

 
おすすめポイント

  • 英語教育と日本語教育が充実している
  • 進学の選択肢が豊富

 

ファンシャインアカデミーは、外国人講師から英語を教わることができるプリスクールです。園にいる間は常に英語を使用するため、ネイティブな発音や言い回しをしっかりと身につけることができます♪

英語の習得に必要な 「聞く・話す・読む・書く」の4つの分野をまんべんなく学習できるのは嬉しいですね(*'ω'*) 

 

入園前は”毎日英語で過ごす”という事に、「うちの子はついていけるかしら…」と、不安を感じていましたが、全然問題ありませんでした!

楽しみながら英語が身につくように、カリキュラムが工夫されているので、全く英語が話せない子どもも安心して入園できますよ☆

プリスクールの特徴やと普通の保育園の違いについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ読んでみてください!

 

参考記事:プリスクールとは?知っておきたい最新保育事情

 
また、ファンシャインアカデミーの良いところは、英語だけでなく日本語・日本の文化・マナーの教育にも力を入れているところ(*^-^*)


日本で活躍するには、やはり日本人としてのアイデンティティーも大切にしてほしいと思い、ファンシャインアカデミーを選びました☆

 

ファンシャインアカデミーの卒園生の進学先は本当に様々。インターナショナルスクールはもちろん、国内の名門小学校(青山学院初等部御茶ノ水付属小学校など)への進学実績も豊富です。進学先には名だたる名門校が勢ぞろいなので、受験を考えているご家庭にもおすすめです(^^)

マイナスポイント

  • スクールバスがない


スクールバスが条件の場合はマイナスポイントかもしれません。ただファンシャインアカデミーは駅から徒歩2分なので、わが家は全然問題なしです(^^)/

ファンシャインアカデミーについてもっと知りたいという方は、参考記事もご確認ください☆

参考記事:ファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

         f:id:international-mama:20200522211315p:plain

 

2.早宮保育園

園内での遊び
引用元:
早宮保育園公式ホームページ

 

保育時間

7:30~18:30

※延長保育は20:30まで

保育年齢

0歳児~5歳児

給食実施

スクールバス

×

住所

〒179-0085

東京都練馬区早宮3丁目13番地31号

アクセス

【電車】

東京メトロ有楽町線副都心線平和台駅」より徒歩13分


【バス】

バス停「春日町一丁目」下車 徒歩11分

TEL

03-3993-3151

HP

早宮保育園公式ホームページ

 

 おすすめポイント

  • はだし保育を実施している
  • 専門講師によるアートと英語の指導がある
  • 保育時間・延長保育時間が長い

 

早宮保育園の大きな特徴は「はだし保育」が実施されているところ!最近では土踏まずが発達しないまま大人になってしまう人も多いので、子どもの頃から土踏まずを鍛えることはとっても大切なんです♪

土踏まずには「足への負担を軽減」「衝撃を吸収」「重心のスムーズな移動」など、重要な役割があるので、はだしで活動する中でたくさん鍛えてほしいですねヽ(^o^)丿

延長保育は【7:00~8:30】【18:30~20:30】と、共働き家庭にとって預けやすい時間帯となっています♪夕食まで保育園で済ませてくれるので、忙しいご家庭でも安心して預けられると思います(^^)

 

マイナスポイント

  • アクセスが悪い
  • 英語の授業は簡単な内容のみ

 

園バスでの送迎がない上に、駅から遠いのが難点(>_<)大人のペースで13分なので、子どもと一緒に歩くとなると、もっと時間がかかってしまいます。バス停も園の近くにはないので、毎日の送迎が不便に感じました。

 

また、専門講師による英語は月に2~3回で、簡単な英語で楽しむ程度の内容なので、英会話を覚えるには物足りない内容かもしれません。

 

3.アスク関町北保育園

公園

引用元:アスク関町北保育園公式ホームページ

 

保育時間

7:30~18:30

※延長保育は20:30まで

保育年齢

0歳児~5歳児

給食実施

スクールバス

×

住所

〒177-0051

東京都練馬区関町北4-35-14

アクセス

西武新宿線武蔵関駅」より徒歩4分

TEL

03-5927-4681

HP

アスク関町北保育園公式ホームページ

 

おすすめポイント

  • のびのび育つカリキュラム
  • 英語やクッキングなどの体験あり


遊びや体験を大切にしている
アスク関町北保育園。行事となると、どうしても強制的に”やらせる保育”になってしまいがちですが、遊びを発展させながら、行事へと繋げている様子に感銘を受けました(*^-^*) 

また、クッキングや英語など、3歳未満児からも取り組まれていて、とっても楽しそう♪おにぎりから揚げ餃子など、年齢に合ったクッキングが用意されていたので、どのクラスでも楽しめるように工夫されていましたよ☆彡

 

 マイナスポイント

 

園庭が狭いので散歩に出かけることが多いようですが、遊ぶまでのタイムラグがもったいない気がしました。また、園庭でみんなで遊ぶ事が出来ないので、異年齢での交流が少なくなってしまうのも残念です(>_<)

 

また、英語教室では楽しく英語に触れる程度なので、本格的に英語を身につけてほしいというご家庭には物足りないかもしれません。

 

私個人的には、今後よりグローバルな力が求められるだけに、英語は必須かな...と思っています。英語教育のメリットはこちらの記事に詳しく書いています。

 

また、先ほども紹介しましたが、私の子供が通っているファンシャインアカデミーでは、英語教育に力を入れてくれており、子供も日に日に英語が上達しています。

 

小学校受験の選択肢が広がったり、将来留学のチャンスも広がるのは嬉しいです(^^)

 

ファンシャインアカデミーは、練馬区からも通いやすいのでぜひチェックしてみてくださいね!

 

参考記事:ファンシャインアカデミーの特徴・評判を徹底調査

 

4.ナーサリールーム ベビーベア練馬

ナーサリールーム ベビーベア練馬 園内
引用元:
ナーサリールーム ベビーベア練馬公式ホームページ

 

保育時間

7:30~20:30

※延長保育は20:30まで

保育年齢

0歳児~5歳児

給食実施

スクールバス

×

住所

〒176-0001

東京都練馬区練馬1-17-1-4F

アクセス

TEL

03-5946-6712

HP

ナーサリールーム ベビーベア練馬公式ホームページ

 

おすすめポイント

  • 保護者の負担が少ない
  • 課内カリキュラムが豊富

 

週末と週明けは、子どもの荷物でいっぱいですが、ナーサリールーム ベビーベアでは、とにかく預けやすさが抜群なんです!

お昼寝布団の用意不要

使用済みおむつの持ち帰り不要

スタイは園で洗濯

口拭きタオルは園で洗濯

手拭きタオル不要(ペーパータオル使用)


バタバタの朝も、ヘトヘトのお迎えも、とっても楽ちんですね♪

 

課内カリキュラムも豊富で、なかなか経験できない教室も用意されていました!

リトミック

絵画製作

スイミング

体操

茶道

木育

サッカー

ミュージカルダンス

英語


ちなみに木育とは、木を加工して写真入れや積み木などを作る教室のようです★

たくさんのカリキュラムが用意されているので、保育園に通うのがワクワクしちゃいますね(*^-^*)

 

マイナスポイント

  • 英語は身近な単語のみ

 

課内カリキュラムで用意されている英語は、残念ながら英語に親しむことが目的となっています。英語を本格的に学ばせたいご家庭や、受験対策として勉強も取り入れたいというご家庭の場合は、個人で習い事に通わせる必要がありそうです。

 

英語や受験を強化したいという方は、プリスクールの方がオススメです。
東京にどんなプリスクールがあるか?気になる方は、ぜひ以下の記事をお読みください!

参考記事:東京都でおすすめのプリスクール7選!特徴や費用を詳しく解説!

 

5.ファーストラーニング大泉学園

ファーストランニング大泉学園 園内
引用元:
ファーストラーニング大泉学園公式ホームページ

 

保育時間

【プリスクール】

10:00~14:00


【プリスクールアドバンス】

15:30~17:15


【キンダースクール】

15:30~17:30

保育年齢

【プリスクール】

2歳児~4歳児

※1.5歳児からのプリスクールハーフあり


【プリスクールアドバンス】

3歳児


【キンダースクール】

4歳児~5歳児

給食実施

×

スクールバス

×

住所

〒178-0063

東京都練馬区東大泉3-50-12

アクセス

【電車】

西武池袋線大泉学園」駅より徒歩10分


【バス】

大泉学園駅南口」から「大泉学園北口」下車 徒歩5分

TEL

03-6325-6528

HP

ファーストラーニング大泉学園公式ホームページ

 

おすすめポイント

  • 英語オンリーの保育環境
  • レベルに合わせたクラスが選べる
  • リアルタイムでスクールの様子が確認できる

 

英語オンリーだと「自分の子がついていけるのか不安」という方もいらっしゃるかと思います。しかしファーストラーニングでは、初めのうちは日本語でフォローしてくれるので、初めての英語でも安心(*^-^*)また、レベルごとにクラスを選ぶことができるのも、安心できるポイントですね♪

 

ファーストラーニングでは、クラスをWEBカメラで公開!子どもの様子をリアルタイムで確認することができるので、初めての英語・初めての集団生活に心配…という保護者の方も安心して預けることができますよ★

 

マイナスポイント

  • 保育時間が短い
  • 給食がない

 

英語をしっかり身につけるには保育時間が短いなぁと思いました(*_*)英語オンリーと言っても、この短時間ではなかなか身につけるのは難しいと思います。

 

また、給食の提供もないので、共働き家庭には預けにくいプリスクールかもしれませんね。

 

まとめ

スクールや園によって教育方針やカリキュラム、預けやすさは様々です。保育園を選ぶときは”保育園に求める条件”を決めておくことが大切です(*^-^*)

私は、「英語を話せるようになってもらいたい」「日本の文化やマナーもしっかり身に付けてほしい」という譲れない2点を軸に、ファンシャインアカデミーを選びました♪

保育園選びの基準が自分の中で定まっていない...(> <)という人は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。

練馬区の隣の豊島区での保育園選びの話にはなってしまいますが、私が保育園をどのように選んだのか?を書いています!